1. トップ
  2. レシピ
  3. 甘くてとろり。ポロネギのポタージュ|Three Good Things

甘くてとろり。ポロネギのポタージュ|Three Good Things

  • 2016.2.10
  • 4232 views

3つの楽しい食材の組み合わせから生まれる、感動の“新しい味”を提案する「Three Good Things」。

今日は寒い冬に一度は作って欲しい、甘くてとろとろの絶品ポタージュをご紹介します。

選ぶ3つの食材は、ポロネギ、カニ、牛乳。

ポロネギとは、イタリアやフランスで古くから愛されてきた西洋ネギですが、日本でもよく見かけるようになった食材。

ぽってりと太く、ほのかにナッツの香りがするこのネギは、火を通すと驚くほど甘くなる野菜です。

それはもう、メイン料理としてむかえたくなるほどの美味しさと存在感…!

 

ポタージュにするとき、コンソメなどはあえて入れない方が自然の甘みが楽しめます。すこしの塩だけで十分なんです。

ミルクをベースとしたポタージュにし、バターでふんわりと炒めたカニの旨味をプラスすることで、よりリッチでコクのあるポタージュに仕上げます。

 

材料(二人分)

ポロネギ 1本

バター(ポロネギ用) 15g

牛乳 250〜300cc(とろみ加減はお好みで調整してください)

塩 ひとつまみ

カニのほぐし身(カニ缶) 60〜70g

バター(カニ用) 5g

オリーブオイル 1スプーン

ブラックペッパー ひとつまみ

 

作り方

1. まずはポロネギをカットします。

2. バターを溶かした鍋でポロネギをとろ火でじっくりと炒めていきます。

3. 全体がしんなりしてきたら、塩をまわしいれ、牛乳を加えて弱火で温めます。

4. 鍋をあたためている間に、フライパンでカニのほぐし身をバターで軽く炒めておきます。

5. ポタージュが温まったら、全体がとろとろになるまでミキサーにかけます。

6. お皿に注ぎ入れ、オリーブオイルをまわしいれます。

7. カニを中央にふんわりと盛り付けます。

8. ブラックペッパーをふりかけます。

9. 自然な甘みがぎゅっとつまった、コクのあるポタージュの完成です。

 

 

これだけで十分、というほど満足感のあるポタージュですが、

よりとろっとした食感にしたい場合は、ミルクの量を減らすか、じゃがいもを少し加えてみてください。

試したレシピは「#合わせじょうず」で募集中♩

 

Instagramのハッシュタグ「#合わせじょうず」では、レシピを試してくださったみなさまの投稿が集まっています。

レシピを試した際には、ぜひ#合わせじょうず をつけて投稿してみてくださいね♩

他にも自慢の組み合わせや、アレンジした新しい発見なんかもぜひ教えて下さいね。

 

<Three Good Thingsとは>

料理の組み合わせの楽しさは“3つ”から始まります。

“気になってはいたけど使い方が分からない食材”も“慣れ親しんだ食材”も、3つの組み合わせにすることで、次の週末取り入れたい理想のレシピになるから不思議。

そんな3つの楽しい食材の組み合わせから生まれる、感動の“新しい味”を毎週水曜日に配信していきます。

Three Good Thingsバックナンバーはこちらから。

 

 

 

の記事をもっとみる