1. トップ
  2. ファッション
  3. うねうね模様がかわいい…小さな万能ラグ。今春はPontreStudioで模様替え!【サムシング センスフル】

うねうね模様がかわいい…小さな万能ラグ。今春はPontreStudioで模様替え!【サムシング センスフル】

  • 2024.3.10
  • 114 views

「サムシング センスフル」は、isutaが見つけた“センスの光るモノ”をシェアするシリーズ。

想いのこもったコンセプト、こだわりの詰まった機能性、ひねりの効いたデザインなど、どこか“センスフル”な要素を感じるプロダクトを、ひとつずつご紹介していきます。

PontreStudioの「rollroll modern circle rug」

アートインテリアブランド「PontreStudio(ポンレ ストゥディオ)」のタフティングチェアラグ「rollroll modern circle rug」
isuta[イスタ]

アートインテリアブランド「PontreStudio(ポンレ ストゥディオ)」「rollroll modern circle rug」(税込7500円)は、抽象的な北欧デザインのタフティングラグ。

名前に使われている、転がるや巻くなどの意味を持つ“roll”のとおり、ボールやうねりを連想する、丸やくるんとした線、うねうね模様が施された、現代的なデザインが特徴的なアイテムです。

くすみカラーがグッとくる…ピンク系とブルー系

アートインテリアブランド「PontreStudio(ポンレ ストゥディオ)」のタフティングチェアラグ「rollroll modern circle rug」
isuta[イスタ]

カラー展開は、さし色に変化をつけた『ワイン×ラベンダー』と『ネイビー×ミント』の2色。

くるんとした線とうねうね模様の色に違いがあり、温かみのあるピンク系がお好きな人は『ワイン×ラベンダー(写真上)』、涼しげなブルー系がお好きな人は『ネイビー×ミント(写真下)』がおすすめです。

どちらもくすみカラーで統一されたやわらかい印象なので、カラフルなお部屋のほか、ナチュラルテイストのお部屋にも合いそう!

アートインテリアブランド「PontreStudio(ポンレ ストゥディオ)」のタフティングチェアラグ「rollroll modern circle rug」
isuta[イスタ]

30cm×30cmのサイズは、丸椅子の座面にぴったりな大きさです。

しっかりとした厚みで、快適な座り心地をサポートしてくれますよ。座った時のもっちり感が最高で、手放せなくなりそう…!

いろいろな使い方ができちゃう

アートインテリアブランド「PontreStudio(ポンレ ストゥディオ)」のタフティングチェアラグ「rollroll modern circle rug」
isuta[イスタ]

丸椅子に敷くだけに限らず、いろいろな使い方ができます。

例えば、シンプルなホワイトの椅子に置けば、個性的なデザインやカラーリングがアクセントになり、一気に華やかな見た目に。

アートインテリアブランド「PontreStudio(ポンレ ストゥディオ)」のタフティングチェアラグ「rollroll modern circle rug」
isuta[イスタ]

ほかにも、小物置きやウォールアートとして壁に取り付けてみるのもおすすめです。

カラフルなインテリア雑貨と合わせれば、よりかわいらしくなりますよ。お部屋に、明るい気持ちになれるポップなスペースをつくってみてはいかがでしょうか?

ポジティブオーラをプラス

アートインテリアブランド「PontreStudio(ポンレ ストゥディオ)」のタフティングチェアラグ「rollroll modern circle rug」
isuta[イスタ]

1枚取り入れるだけで、ポジティブオーラが漂うお部屋にしてくれる「rollroll modern circle rug」。カラフルだけど、淡いカラーでちょっぴり落ち着きがあるため、どんなお部屋にもスッと馴染んでくれますよ。

柄を立体的に見せられる特殊加工のオプションがあるので、気になる方は要チェック!

PontreStudio「rollroll modern circle rug」

About「PontreStudio(ポンレ ストゥディオ)」
グラフィックデザイナーのmikaさん(@pontre.mika)がオーナーを務めるアートインテリアブランド。フリーランスになった際にタフティングを始め、夢中になって制作をしていく中でブランド立ち上げに至ったといいます。

「ライフスタイルにアクセントを+」をコンセプトに掲げ、プレイフルなデザインのアイテムを展開。“色のある世界”を大切にしており、お部屋を彩ることはもちろん、手に取った人の気持ちも明るく照らすようなアイテムづくりを意識しているのだそう。そんな願いを込めて、1つ1つ手作業で制作しているといいます。

現在は、独自のカラーや形状が特徴的なラグ、オリジナルでデザインしたポスター、ポップなカラーリングのECO STONEアイテムを販売。

ウエディング向けの特別な日に使えるセミオーダーアイテムや、カラフルなインテリアを発信しているインフルエンサーとのコラボを予定しており、今後の商品展開にも期待が高まります。

元記事で読む
の記事をもっとみる