1. トップ
  2. 恋愛
  3. 同棲を始めて、帰宅が遅くなった彼に違和感。耐え切れずスマホを見ると…⇒男性からの“連絡”が途絶える理由

同棲を始めて、帰宅が遅くなった彼に違和感。耐え切れずスマホを見ると…⇒男性からの“連絡”が途絶える理由

  • 2024.3.10
  • 6696 views

男性からの“連絡”が途絶える理由

夫やパートナーからの連絡が途絶えると不安になりますよね…。 今回は、男性が突然連絡してこなくなる理由を探ってみましょう。

多忙で連絡する暇がない

男性が連絡をしない理由のひとつは、仕事が忙しいことです。 忙しさから他のことに時間を割けないこともあるかもしれません。 「忙しいから」といって連絡がない場合、気軽に「時間ができたら連絡ください」と伝えてみるとよいでしょう。

連絡を送る勇気がない

男性が自ら連絡しない理由のひとつに、連絡を取る勇気がないことが挙げられます。 楽しんでくれているか不安や、相手からの断りの可能性に怯える男性もいます。 彼もあなたと同じように不安を感じているかもしれません。

興味がないか、デートと気づいていない

連絡が途絶えた時、考えたくない理由としては、相手に興味がないか、デートと意識していない可能性があります。 自発的に連絡してみて、返信が適当であれば、相手からの興味がない可能性も考えられます。

主導権を握ってみるのも一つの手段

男性の心を揺さぶる方法は個人によって異なりますが、自ら行動を起こすことも有効です。 楽しい時間を共有したなら、連絡も自然な流れでやり取りできるようになるでしょう。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる