1. トップ
  2. グルメ
  3. グルマン温故知新:経堂〈NEAR MINT TOKYO〉料理、カクテル、音楽が揃う商店街のNY

グルマン温故知新:経堂〈NEAR MINT TOKYO〉料理、カクテル、音楽が揃う商店街のNY

  • 2024.3.11
  • 295 views

NEAR MINT TOKYO(経堂)

料理、カクテル、音楽が揃う商店街のNY

自転車屋に青果店、呉服店など、古くからの店が元気な商店街に忽然と現れたニューフェイス。巨大なスピーカーにアンティーク家具が配されたビビッドな空間は、ガラス窓越しの眺めで、通りの景色を刷新する。

主は料理人としてニューヨークで5年を過ごした渡辺優(まさる)さんだ。帰国後は、渋谷〈The SG Club〉で酒とカクテルを学びながら、家具に器にと妥協なく準備し、「現地に開く気持ちで」店を作った。料理は滞在時、トップシェフや有名レストランが牽引し、ジャンルとして定着しつつあった「ニューアメリカン」を標榜。

グルマン温故知新:経堂〈NEAR MINT TOKYO〉「白モツ 白ソーセージ 白インゲンの白ワイン煮」
豚のモツと加工肉、白インゲン豆を白ワインで煮込んだ、カスレのような料理。一見、映えないが、軟らかく煮えた豆が肉のだしを吸い込み、しみじみと旨い。白バルサミコと蜂蜜でマリネした粒マスタードの酸味がアクセント。白ワインと。器は世界的な人気を誇る陶芸作家・岩崎龍二の作品。2,200円。
グルマン温故知新:経堂〈NEAR MINT TOKYO〉「ビーツとピンクグレープフルーツのサラダ」
ゆでたビーツと生のピンクグレープフルーツ、甘味と酸味の好対照。ニンニク、レモン汁、ナッツなどを加えたヨーグルトソースで。NYで食べた一品をツイスト。エキゾティックな絵付けの器は樋口早苗作。880円。
グルマン温故知新:経堂〈NEAR MINT TOKYO〉「アーティチョークディップ」
アーティチョークの水煮を、コンテチーズ、パルミジャーノ、サワークリーム、クリームチーズを合わせた特濃ソースで。油脂、塩気、旨味の波状攻撃に、一口でワインが何杯でもイケてしまう。バゲット付き1,320円。

欧州から中東までさまざまな土地に根ざし、たっぷりのチーズを重ねるなどパンチを効かせた料理は、複雑味のあるワインやカクテルがよく合う。

料理と同じかそれ以上に“強み”だと話す音楽の知識は、レコード音源で育ったマニアも驚かせるほど。あらゆる引き出しを小さな店に詰め込んで、街角から世界を覗かせてくれる。

グルマン温故知新:経堂〈NEAR MINT TOKYO〉の渡辺優さん
渡辺さん。〈ブルーノート東京〉でキャリアをスタート。
グルマン温故知新:経堂〈NEAR MINT TOKYO〉店内
「東京にない空間」との依頼を〈鈴木工藝社〉の鈴木崇之が形に。

Information

NEAR MINT TOKYO

〈ニア ミント トーキョー〉
住所:東京都世田谷区宮坂3-19-1
TEL:非公開
営:17時~23時(22時LO)
休:月曜

2023年11月23日オープン。予約はテーブルのみ可、Instagram(@near_mint_tokyo_)のDMから。テーブルはチャージ1人330円。〈The SG Club〉仕込みのカクテルは6、7種770円~。ナッツやオリーブなどのバーフードも550円~。子供連れ、大型犬含むペット同伴OK。料理のLO後は渡辺さんによるDJタイムに。生ビール990円~、ワインはグラス1,200円~、ボトル6,500円~。アラカルトのみ約20種。冷菜880円~、温菜1,320~4,000円目安。カウンター7席、テーブル5卓12席。

元記事で読む
の記事をもっとみる