1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「私の描いた漫画を読んで!」緊張の瞬間|子育て支援センターへ行ったら人生が変わった件

「私の描いた漫画を読んで!」緊張の瞬間|子育て支援センターへ行ったら人生が変わった件

  • 2024.3.9
  • 1885 views

この物語は、子育てに不安を抱えていた主人公が自分に合った子育て支援センターと出会い、育児の心の支えとなっていったストーリーが描かれています。子育て支援センターのママたちとの交流によって心が救われた主人公は、子育て支援センターの良さを広めたいと漫画を作成して…。親身になってくれる子育て支援センターとめぐりあい、悩みを共有できるスタッフやママたちと出会って心が救われた、作者・キナコモチかあさん(@kinakomochi_ka_san24)の体験談『子育て支援センターへ行ったら人生が変わった件』第13話をご覧ください。

作成した漫画を握りしめて、子育て支援センターに足を運んだキナコモチかあさん。

1番最初にスタッフのササキさんに漫画を読んでもらいたいと、勇気を出して自分の漫画を差し出すと、ササキさんは目を輝かせて喜んでくれました。

子育ての悩みは1人で抱え込まないで「子育て支援センター」を活用しよう

初めての子育てで悩みを抱えたり、不安や孤独を感じたりした経験のある方はいませんか。この物語の作者・キナコモチかあさんさんは第一子を出産後に子育てのつらさを感じ、子育て支援センターに足を運ぶようになりました。

当初は子育て支援センターに行くだけでも緊張したそうですが、スタッフが親身になってくれる子育て支援センターを見つけると安心して通えるようになり、ママたちと悩みを共有できているといいます。

子育てに悩みや不安は付きもの。だからこそ1人で抱え込まず、子育て支援センターのようなコミュニティーを利用するのもいいですね。自分にとって居心地の良い場所を見つけられると、育児への不安感が和らぐでしょう。

著者:lilyco_cw

元記事で読む
の記事をもっとみる