1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【副業の始め方】離婚を機にカウンセラーの道へ!Zoom活用で育児とも両立

【副業の始め方】離婚を機にカウンセラーの道へ!Zoom活用で育児とも両立

  • 2024.3.8
  • 126 views

家事に育児に、そして仕事に……。「それだけでバタつく毎日なのに、加えて副業も!?」。こんな疑問から生まれた本企画。本業の安定収入がありながらも兼業にチャレンジする、〝副業ママライフ〟に密着!今回は、離婚をきっかけに心理カウンセラーの資格を取得し、副業をスタートしたママに話を聞きました。

こちらの記事も読まれています

▶︎高垣麗子さん44歳・シングルマザーになって見つけた「幸せの形」とは

本業をベースにしつつ、 自分の体験から 新たなフィールドを見つけました

離婚をきっかけに、悩みを抱える人の 支えになりたいと副業をスタート。 娘に成長する背中を見せたいです

\副業でカウンセラー/

伊藤沙優美さん
(33歳・4歳女の子ママ)

娘が0歳のときに離婚を経験。周囲に公表し始めると、離婚に悩む友人から相談されることが多くなり、主観のアドバイスしかできない自分にもどかしさを覚えました。〝自分と同じように悩む女性に寄り添いたい〟という一心で、本業を続けながら心理カウンセラーの通信講座を受講し、資格を取得。今では、平日の夜にZoomで月に10人程度の相談を受けています。娘を育てながらの副業はハードだけど、誰かの救いになれることがやりがいに。何より、仕事を通して〝成長している姿を子どもに見てもらいたい!〟という思いが、私の一番の原動力です。

Zoomを駆使して、平日の夜も副業に

平日はZoomを利用して子どもが寝た後の夜9時以降に。土曜は両親の協力を得てカフェで対話カウンセリングも。

あわせて読みたい

▶︎SHELLYさん離婚前後の心境を吐露「カウンセリングで“意外と大丈夫”になれた」

▶︎【服好きママの挑戦】経験ゼロから「セレクトショップ」開業!軌道に乗せるまで

▶︎VERY新人ライターは転職4回目の会社員「好きなことで輝く姿を子どもに見せたい」

撮影/古水 良(CHEEK ONE)、イ・ガンヒョン 取材・文/川原江里菜、与名本夏愛 編集/城田繭子
*VERY2024年2月号「なんで兼業? 何が良かった? 副業ママライフ、覗き見!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる