1. トップ
  2. グルメ
  3. コンビニの激辛なめてたゴメンなさい!【ローソン】"飲み干せない一杯”挑戦者敗れるほどの味とは

コンビニの激辛なめてたゴメンなさい!【ローソン】"飲み干せない一杯”挑戦者敗れるほどの味とは

  • 2024.3.9
  • 381 views

こんにちは。新しいもの大好き、ヨムーノライターのこしけんです。

コンビニローソンの商品棚で、ふと目に留まった商品『タテロング 飲み干せない!?一杯 激辛シビレ担担麺』。 コンビニ店内をぐるっと一周したのち、私は再びカップ麺コーナーに戻り、その商品をそっとレジカゴに入れて挑戦してみました。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ローソン『エースコック タテロング 飲み干せない!?一杯 激辛シビレ担担麺』 307円(税込)

▲カロリー:98g当り482kcal

唐辛子オイルと花椒をやり過ぎなくらい利かせ、飲み干せないほどに辛さと痺れを高めた刺激的なスープが特長です。

ヨムーノ

「辛いものが得意な方のみ挑戦してください」

担担麺は好き。というか大好き。 専門店はもちろん、ファミレスに行っても頼んじゃうくらい好き。唐辛子は苦手だけど、花椒(ホアジャオ)ならイケるのよ。

ヨムーノ

お湯を入れて、待つこと3分。 フタをペリペリとはがし、まずは特製ペーストを入れてと。

ヨムーノ

小袋の端っこに残ったペーストは、ペロッとなめちゃう。あ、これ、芝麻醤(チーマージャン)では? もったりと口に広がる胡麻感。私が担担麺に求める胡麻感がここにある! これは期待が持てます!!

ヨムーノ

そして、こっちの調味油も入れるのね。 うわ、真っ赤!調味油と書いてあるけど、ラー油だね。

なめてみると、めちゃ辛い!けど、かけるとさらに、それっぽくなる!

ローソン『エースコック タテロング 飲み干せない!?一杯 激辛シビレ担担麺』食べた感想

ひと口食べ

ん? もうひと口食べて、うん。

いける……いける……! いけるんじゃない!?

ちょっと辛いけど、全然いける辛さだよ!

期待していた胡麻感もバッチリ。うまい。 あ、お肉の粒発見。もう1個発見。

けっこう入ってる。大粒のひき肉、嬉しいね。麺は太すぎず細すぎず、適度なコシとちぢれ。主張はしないけれど、スープの邪魔もしない。立場をわきまえてるね。

ヨムーノ

と味わっていたら、6口目くらいから、口の中がビリビリしてきました。 思わず「から~!」と声が出ちゃう。

花椒のシビレは思ったより少ないけれど、唐辛子の辛さがハンパない。横浜中華街で食べた、激辛麻婆豆腐を思い出す。

そう、お店っぽい……このスープ、お店っぽい。チープな感じがない! カップ麺にしてはちょっとお高いけれど、本格中華料理店の4分の1ほどの値段で、この味わい。

「からっ!からっ!」と言いながらも、箸は止まらず、進む、進む。 ビリビリ、ヒリヒリくる辛さ。 辛いけど、おいしいんだよ!

中国・遼寧省出身の、辛いもの好きの友人に教えたら絶対喜ぶ(はず?)。 なんて思いつつ、6割くらい食べたところで、耐えきれずティッシュと牛乳を召喚。

ヨムーノ

汗と涙と鼻水をぬぐいます。 ちなみに牛乳は、スープに入れたりなんかしませんよ。

せっかくのこの味を壊したくないからね。牛乳は、スープを堪能するためのチェイサーですよ。そうこうして、麺を完食。

ヨムーノ

けれど、スープは飲み干せず。くう~! 文字通り「飲み干せない!?一杯」でした。

やられた。だけど、おいしかった!! 「これって、豆腐と生卵を入れたらスンドゥブチゲにリメイクできるのでは?」 カップの4割ほど残ったスープを見つめながら、そう思った私なのでした。

ライター:ヨムーノ 編集部

くらしをもっと楽しく!かしこく!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

元記事で読む
の記事をもっとみる