1. トップ
  2. レシピ
  3. 皮パリがたまらん!溢れる肉汁とソースでごはんがすすむ「オニオンチキンソテー」

皮パリがたまらん!溢れる肉汁とソースでごはんがすすむ「オニオンチキンソテー」

  • 2024.3.8
  • 1312 views

生玉ねぎソースが決め手の大満足メニュー

こんにちは、もあいかすみ(@moaiskitchen)です。

今回は鶏もも肉と玉ねぎを使って作る肉汁溢れる絶品「オニオンチキンソテー」をご紹介します。

鶏もも肉は片栗粉をまぶして焼くからパリパリジューシーな仕上がりに♪
ソースと絡んで肉汁がじゅわっと口の中に広がり、虜になること間違いなしのおすすめレシピです!

甘酢ベースの玉ねぎソースは、ごはんがすすむ味付け。
材料2つでチャチャッとできるから、疲れて帰ってきた時でも作れるうれしいレシピですよ!

調理時間は約15分! お気軽にお試しください。

では、いってみよう!

オニオンチキンソテー

材料(1~2人分)

・鶏もも肉……1枚
・玉ねぎ……1/4個
・塩胡椒……少々
・片栗粉……適量
・サラダ油……適量

【A】
・砂糖……大さじ1
・醤油……大さじ1
・酒……大さじ1
・酢……大さじ1

作り方

1. 鶏肉は塩胡椒をして片栗粉をまぶす。

2. 玉ねぎはすりおろす。ボウルでAと合わせソースを作る。

3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮目から焼く。焼き色が付いたら弱火にして両面各5~6分じっくり焼く。

4. 3の油をキッチンペーパーで拭き取り、2を加え、とろみが付くまで少し煮詰めたら皿に盛り付ける。

鶏もも肉の栄養

皮を取り除くことで脂質が抑えられ、低脂質、高たんぱくな食材になります。

パリッと焼けた皮の風味を楽しみたい人は皮つき。あっさりを楽しみたい人は皮なしがおすすめですよ!

忙しい人にこそおすすめしたい働楽ごはん

今月の「働楽ごはん」はいかがでしたか?

片栗粉をまぶした鶏肉は誰が焼いてもカリカリに仕上がる失敗知らずのレシピなので、料理初心者の方にもおすすめです。

気になった方はぜひ、試してみてくださいね〜!

来月のコラムでまたお会いしましょう~♪

元記事で読む
の記事をもっとみる