教えてくれたのは……
メイク&カラーコンサルタント
あやんぬさん
メイク&カラーコンサルタント。パーソナルカラー、骨格診断などの資格や元・美容部員の経験を生かして、魅力を発見できる美容情報をSNSを中心に発信中。セミナーやイベント、メイク講座では、理論的かつ的確なアドバイスが受けられると人気を集めている。著書に『顔型とカラー診断で、自分が一番キレイに見えるメイクが分かる本』『メイクでもっときれいになれる最近美容大全 似合わせ力を磨く100のレッスン』(いずれもKADOKAWA)。
【Instagram】ayannu61
【X】@yannu61
【YouTube】https://www.youtube.com/@ayannu61
【ブログ】ayannu 美容日記
唇に素早くなじんで、むっちり潤うRMKの新作ルージュ
RMK デューイーメルト リップカラー
¥4180
「デューイーメルト リップカラー」は、クリアな発色とむっちりとした弾力感が魅力。ひと塗りで唇に豊かなツヤと立体感を演出します。
RMK「デューイーメルト リップカラー」をパーソナルカラー別に全色レビュー!
パーソナルカラーとは、ひとことで言うと一人ひとりの肌を美しく見せてくれる色。似合う色をまとうことで肌を綺麗に見せてくれたり印象を良くしてくれたりする効果が期待できるものです。
イエベ春におすすめのRMK「デューイーメルト リップカラー」は、01・03・08・10・EX-01
あたたかく・明るく・鮮やかで・澄んだ色が得意な、パーソナルカラースプリングタイプの方におすすめなのが、01・03・08・10・EX-01。明るさと黄みを味方にしてメイクを楽しんで見てくださいね。
01:マイ チャイ
肌に溶け込む、まろやかなベージュ。大人っぽく知的で抜け感のある印象に。おすすめは黄みが得意で肌が明るめなイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。
03:シャイ ハート
肌の温もりを感じる、柔らかなピンク。赤ちゃんの唇のような自然な血色感を宿します。おすすめは黄みが得意なイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。
08:アンバー クイーン
細かいゴールドパールを含んだアンバー。おすすめは黄みが得意なイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。
10:サクラ シーン
可憐で柔らかなピンク。おすすめはスプリングタイプの方。春につけたくなるような軽やかで明るいカラーです。
EX-01:ウォーム ハニーデュー【限定】
血色を宿すサーモン。おすすめは黄みが得意なイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。
ブルベ夏におすすめのRMK「デューイーメルト リップカラー」は、04・05・09・EX-02
つめたく・明るく・穏やかで・スモーキー色が得意な、パーソナルカラーサマータイプの方におすすめなのが、04・05・09・EX-02。柔らかさと明るさを味方に、ふわっとのせてメイクを楽しんでみてくださいね。
04:ルビー ラビリンス
ブルーのニュアンスが凛とした表情をつくる青みのピンク。おすすめはサマータイプの方。
05:ムーンリット モーブ
アンニュイな雰囲気に仕上がる、ローズブラウン。こなれたモード感を漂わせるカラー。おすすめはくすみが得意なサマータイプ&オータムタイプの方。
09:プランプ プラム
熟したプラムのような、落ち着きのあるくすみの赤。おすすめはサマータイプの方。シックな印象に仕上がるカラーです。
EX-02:ルミナス ライラック【限定】
ゴールドパールを忍ばせたクールなライラック。おすすめはサマータイプの方。シャレ感のあるくすみが魅力です。
イエベ秋におすすめのRMK「デューイーメルト リップカラー」は、01・02・03・05・07・08・EX-01
あたたかく・濃く・穏やかで・スモーキーな色が得意な、パーソナルカラーオータムタイプの方におすすめなのが、01・02・03・05・07・08・EX-01。柔らかさや黄みを味方にしてメイクを楽しんでみてくださいね。
01:マイ チャイ
肌に溶け込む、まろやかなベージュ。大人っぽく知的で抜け感のある印象に。おすすめは黄みが得意で肌が明るめなイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。
02:レイディアント ラセット
力強さを感じる、落ち着きのある黄みの赤。おすすめはオータムタイプの方。華やかさと大人っぽさを兼ねたカラーです。
03:シャイ ハート
肌の温もりを感じる、柔らかなピンク。赤ちゃんの唇のような自然な血色感を宿します。おすすめは黄みが得意なイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。
05:ムーンリット モーブ
アンニュイな雰囲気に仕上がる、ローズブラウン。こなれたモード感を漂わせるカラー。おすすめはくすみが得意なサマータイプ&オータムタイプの方。
07:ピュア プラリネ
肌なじみのよい暖かなブラウン。都会的な印象のこなれ感あるカラーです。おすすめは黄みが得意なオータムタイプの方。
08:アンバー クイーン
細かいゴールドパールを含んだアンバー。おすすめは黄みが得意なイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。
EX-01:ウォーム ハニーデュー【限定】
血色を宿すサーモン。おすすめは黄みが得意なイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。
ブルベ冬におすすめのRMK「デューイーメルト リップカラー」は、06
つめたく・濃く・鮮やかで・澄んだ色が得意な、パーソナルカラーウィンタータイプの方におすすめなのが、06。青みを味方にしていつものメイクに取り入れてみてくださいね。
06:ライプ グァバ
華やかな印象に仕上がるラズベリー。おすすめはウィンタータイプの方。思わず目を惹くような魅惑のカラーです。
写真・文/あやんぬ