1. トップ
  2. お仕事
  3. 【転勤族ママのキャリアプラン】“副業”で場所に左右されない働き方を開拓中!

【転勤族ママのキャリアプラン】“副業”で場所に左右されない働き方を開拓中!

  • 2024.3.7
  • 164 views

家事に育児に、そして仕事に……。「それだけでバタつく毎日なのに、加えて副業も!?」。こんな疑問から生まれた本企画。本業の安定収入がありながらも兼業にチャレンジする、〝副業ママライフ〟に密着!今回は、夫の転勤に左右されない働き方を模索した結果、副業に繋がったというママに話を伺いました。

こちらの記事も読まれています

▶︎【転勤族ママの働き方事情】“フルリモート職&副業”の両立でキャリア継続に成功!

母になったから、本業+副業で、 ちょうどいいバランスを 見つけました

夫は転勤族だから、 ゆるく長く続けられる 仕事を身につけたくて種まきしてます

\副業でWebデザイナー/

立松世奈さん
(31歳・3歳女の子ママ)

3年ごとに夫の赴任先が変わる転勤一家のため、〝場所に左右されずに働けるか〟が仕事を選ぶうえで最優先。夫の転勤に左右されない働き方を模索した結果、2023年の専業主婦期間にWebデザインのオンラインスクールを受講。同時期に就活も経験し、現在はコンサルティング会社の正社員になりましたが、自分のキャリアを断絶させない予防線としてWebデザインの仕事を継続中。フルタイムのため本業が忙しく、副業にあてられる時間が少ないのですが、企業のバナー作成やLPなど、短期間でできる仕事を自分のペースでゆるく続けています。

平日は本業、休日に副業が好バランス

副業は週末の子どもが寝た後の時間を使って集中派。家族の時間を大切にしつつ、本業の負担にならないように続けるのがポリシーです。

あわせて読みたい

▶︎【VERY新人ライター白書】双子ママは『平日は会社員、週末・有給でライター業』《吉田なぎ沙さん》

▶︎【プロ野球選手の妻が起業】夫のサポートのため“自分ペース”で器販売をスタート!

▶︎株、NISA…etc.「投資派ママ」4人のおこづかいの増やし方!失敗&成功談をガチレポート

撮影/古水 良(CHEEK ONE)、イ・ガンヒョン 取材・文/川原江里菜、与名本夏愛 編集/城田繭子
*VERY2024年2月号「なんで兼業? 何が良かった? 副業ママライフ、覗き見!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる