1. トップ
  2. 恋愛
  3. 店長「レジのお金盗ったよね?」俺「盗ってません。納得できないので…」店長に『提案』をすると⇒店長「そんなことすると俺が困る」

店長「レジのお金盗ったよね?」俺「盗ってません。納得できないので…」店長に『提案』をすると⇒店長「そんなことすると俺が困る」

  • 2024.3.7
  • 20763 views

今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。

【LINE】バイト先のお金を盗んだと濡れ衣を着せられた話

飲食店でバイトを始めたばかりの主人公。 ある日、店長から「昨日、またレジのお金が合わなくてね」と相談がありました。 ここ最近、立て続けに同様のことが起こっており、昨日は特に大きな額が足りなかったと話す店長。 続けて店長から「何か心当たりない?」と尋ねられたため「ありませんね」と即答すると…。 店長は主人公がお金に困っていることを指摘し、明らかに犯人扱いしてきたのです。

店長に疑われて…

lamire
出典:Youtube「Lineドラマ」

主人公が必死に身の潔白を証明しようとしますが…。 店長は、主人公が盗ったところを見たという従業員がいると言います。 そして主人公へ、疑いのある人を雇い続けるわけにはいかないと、解雇を言い渡しました。

問題

さあ、ここで問題です。 主人公がバイトを辞めさせられないように店長に提案したこととは?

ヒント

主人公は強硬手段に出ます。 みなさんは答えがわかりましたか?

正解は…

lamire
出典:Youtube「Lineドラマ」

正解は「警察を呼ぶ」でした。 主人公は「納得できません」と言い、警察を呼ぶよう提案しました。 すると「認めれば、大きなことにはしない」と焦りだす店長。 しかし、主人公は法的に戦うことを宣言します。 店長は「そんなことすると俺が困る」と言い、警察を呼ぶことを拒否。 その後、警察を呼ぶことすら許されずどうすることもできなくなった主人公は、バイトを辞めることにしたのでした。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる