1. トップ
  2. グルメ
  3. 鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ

  • 2024.3.7
  • 1359 views

由比ガ浜の海へと続く細い路地にたたずむカフェ「サカノシタ」。古民家カフェの草分け的存在として注目を集めていた「cafe 坂の下」のオーナーが変わり、新しく「サカノシタ」としてオープンしました。以前のカフェの雰囲気はそのままにノスタルジックな空気が流れるなか、パンケーキやグルテンフリーのスイーツなどでほっとしたひと時が過ごせます。

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ
鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ

波の音が聞こえてくる海辺の静かな古民家カフェ

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ
江ノ電長谷駅から徒歩約3分

築100年になる日本家屋をリノベーションした「サカノシタ」。「cafe 坂の下」として営業していた建物をそのまま受け継いで、新しい歴史を紡ぎはじめた古民家カフェです。趣のある平屋は建てられた当時の面影を残したまま、砂利を敷いた路地にひっそりとたたずみます。

ノスタルジックな雰囲気の中で過ごす鎌倉のひと時

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ
温かみのある店内

クラシカルな欄間(らんま)のある店内にはやわらかい日差しが入り、各テーブルには季節のお花がさりげなく活けられています。足踏みミシンの脚を活かしたテーブルやアンティークのイスなど、ほっとする温かみのある空間です。

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ
古民家に不思議と馴染む出窓とシャンデリア

ドラマ「最後から2番目の恋」の舞台にもなり、今もそのイメージを追って遠方から訪れる人が多いのだそう。お店の前からは由比ガ浜の海をのぞみ、鎌倉らしさも満喫できますよ。

名物のパンケーキに自家製レモンソースをたっぷり

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ
「レモンパンケーキ」(単品1500円、ドリンクセット1900円)

看板商品のパンケーキは6種類のトッピングが楽しめる「ピクニックパンケーキ」(3000円)や、ハーブを一緒に焼く「ハーブパンケーキ」などオリジナルメニューが豊富。粉などを配合してパンケーキ生地をつくるのはオーダーが入ってからで、一枚ずつ丁寧に焼き上げます。

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ
しぼりたてのレモンを使用

「レモンパンケーキ」に添えられるのはメープルシロップと生クリーム、バタークリーム、そして自家製のレモンソースとレモンピールです。国産レモンをギュッと絞ってつくるレモンソースは、生クリームやバタークリームとの相性がよくさわやかな風味に。様々な味わい方が楽しめる一皿です。

自家製スイーツはパティシエ自慢のグルテンフリー

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ
「バスクチーズケーキ」(600円)「マサラチャイ」(750円)

ティータイムには「バスクチーズケーキ」などのスイーツもおすすめです。生クリームとチーズだけで仕上げ、小麦粉を使わないグルテンフリーでありながらも濃厚な味わい。スパイスの効いた「マサラチャイ」などと一緒にぜひ味わって。

広いテラスで潮騒とトンビの競演を楽しむ鎌倉時間

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ
緑の多いテラス

南側にはウッドデッキが広がり、こちらに座ると開放感と海辺のリゾート感がぐっと高まります。波の音が聞こえたかと思うと遠くでトンビの鳴く声も聞こえてきて鎌倉らしいひと時に。

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ
青空のもとでのどを潤す「自家製レモネードソーダ」(800円)

地域ねこ・ぷーさんに会えるかも…

鎌倉・長谷の古民家カフェ「サカノシタ」で味わう♪自家製レモンソースのパンケーキ
テラスで何かを見つめるぷーさん

テラスには地域ねこのぷーさんが、ひょっこりと現れることもあるのだとか。出会うとラッキーといわれているかわいい三毛猫で、のんびりとくつろぐ姿は見ているだけでほっこりとした気分に。そんなめぐり逢いも楽しみな「サカノシタ」でゆったりと過ごしてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる