1. トップ
  2. グルメ
  3. 【東京都】京都の日本茶スタンド「八十八良葉舎」が新宿高島屋に登場!追い抹茶シェイクなど販売

【東京都】京都の日本茶スタンド「八十八良葉舎」が新宿高島屋に登場!追い抹茶シェイクなど販売

  • 2024.3.7
  • 188 views

京都の日本茶スタンド「八十八良葉舎(はとやりょうようしゃ)」を運営するroomが、新宿高島屋にて開催される「グルメのための味百選」に出店!3月8日(金)~18日(月)の期間限定で「追い抹茶ラテフロート」「追い抹茶シェイク」「抹茶餅」を販売する。

「八十八良葉舎」について

「八十八良葉舎」は、厳選された高品質の宇治茶を取り扱う日本茶スタンド。元バリスタの丸山順裕氏が1杯のお茶と出合ったことをきっかけに、2019年京都・嵐山にたった2坪の「八十八良葉舎」が誕生した。

店主の丸山氏は毎年、生産地へ足を運び収穫作業を行っており、生産者から受け継いだお茶というバトンを繋ぐアンカーとして、宇治茶を楽しめる一歩先の提案を追求していくという。

ドリンクは追加メニューでアレンジも可能

そんな「八十八良葉舎」が、「グルメのための味百選」に登場。提供される催事特別メニューを紹介しよう。

まずは、「追い抹茶ラテフロートと抹茶餅(1つ)」1,751円(税込)。「抹茶餅」は開店当初から人気の“自家製抹茶餡”をやわらかい“お餅”で包んだ、抹茶の味わいを最大限に感じられる逸品となっている。なお、「抹茶餅」はイートイン限定メニューで単品販売は行っていない。

そのほか、“自家製抹茶餡”の旨味をドリンクでたのしむ、単品の「追い抹茶ラテフロート」1,251円(税込)、

「追い抹茶シェイク」1,451円(税込)も登場。抹茶餡が「抹茶ラテフロート」と「八十八シェイク」の濃度感を一層引き立て、贅沢に抹茶を体感することができる。

さらに、「追加クッキー」271円(税込)といったメニューも。

ドリンクは追加メニュー注文でアレンジ可能。「追加フィナンシェ」601円(税込)も用意されている。

「八十八プリン」など定番メニューも用意

また、「八十八良葉舎」で定番の「八十八プリン」651円(税込)や「半焼抹茶」701円(税込)、「半焼焙じ茶」701円(税込)、「八十八クッキー(8枚入り)」2,251円(税込)、「八十八フィナンシェ」601円(税込)なども販売。

「特濃抹茶テリーヌ」3,780円(税込)は、高品質な宇治抹茶をふんだんに使用しているので、茶葉が持つ濃厚な旨味や奥深い香りを堪能できる。

そのほか、「抹茶ラテ」701円(税込)、「抹茶ラテフロート」1,051円(税込)、「追い抹茶ラテ」901円(税込)もチェックしてみて。

抹茶好き必見。「グルメのための味百選」に足を運び、「八十八良葉舎」のドリンクやスイーツをチェックしてみては。

■グルメのための味百選 期間:3月8日(金)~18日(月) 場所:新宿高島屋11階催会場 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号 営業時間:10:30~19:30(※最終日は18:00閉会) 詳細:https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/ajihyakusen/spring2024.html

「八十八良葉舎」公式HP:https://www.8108kyoto.com/

(ソルトピーチ)

元記事で読む
の記事をもっとみる