1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫の紹介で雇った“家庭教師”のおかげで娘の成績がアップ!しかし…「先生に教わるのやめたい。」→浮気願望がある人が見せる【危険サイン】

夫の紹介で雇った“家庭教師”のおかげで娘の成績がアップ!しかし…「先生に教わるのやめたい。」→浮気願望がある人が見せる【危険サイン】

  • 2024.3.6
  • 13714 views

浮気願望がある人が見せる【危険サイン】

結婚している男性の中にも、隠れた遊び心が存在するということです。 今回は、浮気をしようと考えている男性が見せる危険サインについて紹介します。

配偶者とうまくいってない話をする

ある男性が奥様と仲たがいしている状況をあなたに話してきたら、危険サインの一つでしょう。 あなたに向けて彼が「どうすればいい?」とアドバイスを求めたり「癒して」と要求する場合は「あなたに対して、自分が甘えられる人になってほしい」と伝えているのかもしれません。 もちろん、話を聞いてあげることは問題ありませんが、浮気相手になる必要はありません。 その意志を彼に示すことが重要です。

「一緒に」という言葉を頻繁に使用する

例えば、何気無く好きな食べ物や場所について話すと「そうだね、次に行くときは一緒に行こう?」と提案してくる男性はいませんか? 「僕も一緒に食べてみたいな」と言ったり「その場所に詳しいから案内してあげるよ」と言ったりと、言葉巧みに一緒に行くことを誘導します。 あなたも誤解を与えないように「配偶者と行ってください!」ときっぱりと言い「一緒に行く」意志はないということを伝えましょう。

浮気についての意見を聞く

「浮気したことはある?」や「浮気についてどう思う?」といった質問が出た場合、それはあなたの浮気に対する考えを確認しようとしている場合があります。 仮にあなたが「恋に落ちたら仕方ない」とか「経験がある」と答えると、その男性は「この女性は場合によっては浮気を受け入れる可能性がある」と解釈するかもしれません。 そしてそれは「自分にもチャンスがある」という思考のきっかけになり、その男性があなたに対して積極的にアプローチを始めるきっかけになるので注意が必要です。

堅実な態度で対応する

もし浮気を望んでいる男性からのサインを察知したら、その男性に「絶対に浮気はしない」と伝えるのがおすすめです。 「私には無理です」というような言葉や「結婚を考えているので、浮気なんて考えられません!」とはっきりと伝えることをおすすめします。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる