1. トップ
  2. メイク
  3. 大人でもイタくない!この春注目の【チューリップメイク】をノーカットでお届け♡[ベース編]

大人でもイタくない!この春注目の【チューリップメイク】をノーカットでお届け♡[ベース編]

  • 2024.3.6
  • 1318 views

「盛れる&わかりやすい」と読者からリクエスト殺到の新進気鋭のヘアメイクアップアーティスト・ナディアさん。この春に発売された新作コスメを総動員して春メイクを考案してもらいました! ナディアさんおすすめのフォギーな肌にじゅわっとピンクをちりばめた、最旬「チューリップメイク」をノーカットでお届けするので、この春はぜひ試してみて♡

Profile

出典: 美人百花.com

ヘアメイクアップアーティスト・ナディアさん

岐阜県出身。1993年8月8日生まれ。4カ国mixed blood。理論をもとに年齢を問わず本人の良さを引き出すテクニック、ニュアンスのあるヘアスタイルが得意。スキンケアからフルメイクまで学べるオンライン講座も大人気!

人気ヘアメイク・ナディアさん考案「大人に似合うチューリップメイク」を解説!

「チューリップメイク」のポイント

1.肌はフワッ&サラッとフォギーな質感に

2.アラサーでも痛くないセミマット青みピンク

3.色をボカして重ねる水彩画テクニック

Use it

出典: 美人百花.com

A.ファンデのフィット感を高めて潤い感溢れる弾む肌へ。

SHISEIDO エッセンス スキングロウ プライマー 30g ¥5,280/SHISEIDO

B.肌ノイズを消して素肌美が際立つ。自然に肌と一体化。

ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N BO-02 ¥7,590/ランコム

C.フォギーな肌に仕上げるパウダー。透明感を出しつつ毛穴をボカす。

コスメデコルテ ルース パウダー 02 ¥6,050/コスメデコルテ

メイクプロセスをNOカットでお届け![ベースメイク編]

「素肌がきれいに見えるような土台作りなくして、メイク上手への道はなし!」というナディアさんのベースメイクを徹底解説します♡

下地は指の体温で温めて、より密着させる!

1.乾燥する部分だけ下地は重ねて塗る!

出典: 美人百花.com

Aを指に取り、内側からフェイスラインの指1本内側まで薄く塗って、乾燥しやすい頬と口まわりに重ねる。

セミマットのファンデは1度にのせず、追いのせを!

Point

ファンデはいったん手の甲で量を調節を!

出典: 美人百花.com

セミマットにしたい場合は指塗りが◎。指の第2関節くらいまで広めにファンデをとり、面で塗りましょう。

2.ファンデを目の下に逆L字に塗る

出典: 美人百花.com

目の下とほうれい線にBをのせ、こめかみ横までのばしながら垂直に叩き込むことで、目元のくすみ感を取り明るくする。

3.頬を膨らませながら塗り足す

出典: 美人百花.com

頬に空気を入れて、ぷっくり膨らんだ部分に手の甲に取ったBを指の腹でスタンプ塗り。パンとハリのあるあどけない顔に。

4.おでこ、鼻、アゴにもファンデをON

出典: 美人百花.com

5.顔の中央にのせることで高さを出す

出典: 美人百花.com

Tゾーン、鼻先、アゴ先にファンデを薄くのせたら、鼻の両サイドにすべらせるように叩き込んでなじませる。

6.手に余ったものをまぶたに

出典: 美人百花.com

明るい目元にするため、指先に残ったファンデをまぶたの中央にトントンとのせる。ほんのりベージュに色づく。

お粉はたっぷり使い、フォギーな肌に

Point

多めのお粉をパフの中にもみ込む

出典: 美人百花.com

7.パウダーはパフでたっぷり塗る

出典: 美人百花.com

Cのパウダーをパフに取り、おでこにのせる。赤ちゃんのお尻のようなキメの細かいサラサラ肌に♡

8.パウダーを足して頬に叩き込む

出典: 美人百花.com

パフにもう1度パウダーを足し、頬に数回トントンと往復して叩き込む。ツヤを出したい部分にはのせない。

9.首の色が違うと不自然なので、首にも叩き込んで透明感を出す

出典: 美人百花.com

パフにパウダーを足し、首に縦方向でスリスリ塗る。ぐるっと首の後ろまで1周塗って肌色を均一にする。

フワッ&サラッとフォギーなベースメイクが完成♡

出典: 美人百花.com

次は[ポイントメイク編]をチェック!

掲載:美人百花2024年3月号「レディに寄り添う人気ヘアメイク ナディアさんのメイク講座[ベース編]」 撮影/小川健 ヘアメイク/ナディア 取材・文/門脇才知有 再構成/美人百花/com編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる