1. トップ
  2. お仕事
  3. 「ママ目線&本業の経験」を活かして起業!パワフルママの副業ライフとは?

「ママ目線&本業の経験」を活かして起業!パワフルママの副業ライフとは?

  • 2024.3.6
  • 38 views

家事に育児に、そして仕事に……。「それだけでバタつく毎日なのに、加えて副業も!?」。こんな疑問から生まれた本企画。本業の安定収入がありながらも兼業にチャレンジする、〝副業ママライフ〟に密着!今回は、よもぎ蒸しや子どものビジネス教育など、副業で複数の事業を展開するママをご紹介します。

こちらの記事も読まれています

▶︎【ママたちの起業ストーリー6選】専業主婦も挑戦!“知名度”に頼らないビシネスの始め方

母になったから、本業+副業で、 ちょうどいいバランスを 見つけました

毎日の育児で 疲れているママ達を癒したい! よもぎ蒸し&子ども・ママ向けの ビジネス教育事業にチャレンジ

副業でよもぎ蒸しサロン&
\ビジネス教育事業経営/

吉田 唯さん
(37歳・4歳女の子、2歳男の子ママ)

2022年末にママを癒せる事業としてよもぎ蒸し事業を思い立ち、すぐに教材を申し込み、開業しました。産休中に取得した保育士資格も活かしてお客様の子どもを預かることもあります。元々単調な毎日が嫌いで自分でも不思議なくらいやりたいことがどんどん出てくるんです。ママでなかったらひたすらコンサルで高みを目指すか、自分の会社を大きくすることに気持ちがいっていたと思いますが、子育てを経験して何か一つに集中しすぎず、バランスを取ることの面白さを感じています。

平日も フレックスタイムを活用して副業を

週1日の通勤時間はスマホ2台を片手持ちし、本業のメールチェックと副業の予約管理を。在宅日は朝5時から本業のタスクを片付けます。

あわせて読みたい

▶︎【睡眠時間は8時間】“ロジカルママ”申真衣さんが毎日朗らかでいられる4つの理由!

▶︎VERY新人ライターは転職4回目の会社員「好きなことで輝く姿を子どもに見せたい」

▶︎【実例】ママ転職は“スタートアップ”が狙い目!?柔軟性と活気ある職場が魅力

撮影/古水 良(CHEEK ONE)、イ・ガンヒョン 取材・文/川原江里菜、与名本夏愛 編集/城田繭子
*VERY2024年2月号「なんで兼業? 何が良かった? 副業ママライフ、覗き見!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる