1. トップ
  2. ファッション
  3. 【関西ママSNAP】カジュアル派の“差がつくオシャレ”は「黒地のサンバ」で決まり!

【関西ママSNAP】カジュアル派の“差がつくオシャレ”は「黒地のサンバ」で決まり!

  • 2024.3.6
  • 253 views

海外のファッションスナップが火付け役となり、関西のコンサバママも、カジュアルママもこの冬はadidas1択という声が多数。黒地のサンバは、きれいめカジュアルを上手にまとめてくれる頼もしい存在のよう!ボリュームスニーカーほど主張しないから、相性がいいんです。

こちらの記事も読まれています

入園・入学準備に!【ユニクロ:シー】のきれいめ「スニーカー&ローファー」がいい<明日発売>

細身ですっきり見えると人気の〝サンバ〟。

カジュアル派には黒が 目立っていました!

個性派サンバで まわりと差をつけたいです

住友香音さん(26歳)
(BéBéoDディレクター・2歳女の子のママ)

すでに持っていたサンバの形が細身だし、歩きやすく、2足目はスニーカー好きの夫が探してくれたウェールズ・ボナーコラボのサンバ。形が可愛いから、普段は甘口服が多い私がユニクロのベーシックなパンツを穿くときにアクセントになって使いやすかったです。

韓国のショップが サンバ買いの穴場です

坂元久里奈さん(35歳)
(MONAMOUR・MEMEディレクター・
7歳男の子と5歳女の子のママ)

日本でなかなか売ってなかったサンバも韓国では品揃えが豊富。白を履いている人が多いと聞いて、黒を買いました。thehighlights™のペンシルスカートに、黒サンバ+ソックスで繋げたら合わせやすく、ヴィンテージのロゴスウェットで着崩しました。

歩きやすいから、 休日の定番スニーカーに

保木真衣さん(36歳)
(弁護士・5歳女の子、1歳男の子のママ)

スニーカーを探していた時にインスタで見かけて欲しくなったサンバは黒とグリーンを所有。レザー素材なので、冬にショートブーツ感覚で履けるからFREYのスカートと合わせました。MIESROHEのMA-1とSEAのキャップでオン・オフと差を出した着こなしに。

ロングコートの日の アクセントとして最適です

山上梨央さん(26歳)
(主婦・1歳女の子のママ)

Kaia Gerberのコーデを参考にして黒サンバを買いました。スタイリッシュで履きやすいスニーカーのトリコです。UNITED ARROWSのサマになるロングコートから歩いたときにH&Mのブラックデニムとサンバがチラ見えするのが、カッコよくて好みです。

レザー、スエードと素材も豊富

【close up】

主張しすぎないから、スカートにもパンツにも合わせやすい。黒でもハードにならないスエード素材のサンバは特に冬に使いやすいです(山上さん)。普段からきれいめパンツが多いからレトロな雰囲気のサンバのおかげで頑張りすぎない印象に(戸田さん)。色が違うだけで見え方も変わるので、2足目もサンバをリピート(坂元さん)。

黒サンバにはクールな 黒小物を効かせて

【close up】

THE ROWのバッグは持つと一気にモード顔。色っぽさのあるスカートを着るからSeaJapanの黒キャップで引き算を加えたい(保木さん)。スパイスになるJW Andersonのバッグで黒コーデを単調に見せません(住友さん)。CartierのタンクとBottega Venetaのバッグをクラッチ持ちしてリッチ感を出して(坂元さん)。

あわせて読みたい

押さえておきたい足元トレンド!『進化系白スニーカー』はどれが狙い目?

【ナイキ、ニューバランスetc.3選】注目の『春色スニーカー』をオシャレに攻略!

オシャレにスタイルアップ!今どき『厚底スニーカー』コーデ&アイテム

撮影/池田穂州 取材・文/伊波那津子 編集/城田繭子
*VERY2024年2月号「今日から始められる印象チェンジの最適解♡ 冬の折り返しからは、スニーカーオシャレが一番楽しい! Part3 関西ママの足元にもadidasあり!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
*掲載のエルメス・シャネルの商品は私物につき店舗へのお問い合わせはご遠慮ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる