1. トップ
  2. グルメ
  3. 世界各国のお花を集めて。フォーシーズンズホテル丸の内 東京の【フラワーアフタヌーンティー】体験

世界各国のお花を集めて。フォーシーズンズホテル丸の内 東京の【フラワーアフタヌーンティー】体験

  • 2024.3.6
  • 846 views

フォーシーズンズホテル丸の内 東京の「MAISON MARUNOUCHI (メゾンマルノウチ)」で、3月18日(月)から5月31日(金)まで世界各国の花をテーマに掲げた「フラワー アフタヌーンティー」がスタートします。気がつけば2024年も2カ月が終わり、春は旅行に行きたいなと思っていたけれど予定はなし……なんてみなさんへ。エグゼクティブ ペストリーシェフのパトリック・ティボー氏がスイス時代に経験したさまざまな旅の思い出をもとに提案された今回のアフタヌーンティーは、春のバカンス気分が味わえる新感覚のアフタヌーンティーなんです。早速、ひと足お先に編集部がお邪魔させていただきました!

旅行代わりの贅沢に。 コース料理を味わっているかのような充実度!

ウェルカムドリンクはラズベリーとミントの爽やかな1杯から♡

ピンク色のウェルカムドリンクからはじまり、スイーツの前にでてくるのが、開業以来わずか1年半の間にミシュラン2つ星を獲得した「SÉZANNE (セザン)」が手掛けるセイボリー。総料理長ダニエル・カルバート氏が、日本の旬の食材にフォーカスして作り上げた全5品が堪能できます。一口の中に折り重なる味や食感。親しみのある食材とは思えないほどまったく新しく味に出会えます。誰でも簡単に一口でつまめるセイボリーで、こんなにも重層的な味わいが広がるなんて衝撃的。子どものときに出会っていたら、私もシェフを目指したかもしれないと思いながらいただきました。誰かの人生を変えてしまうような、そんな味!

左上から時計回りに:
茸とゴートチーズのグジェール、桜鱒 クリームチーズ、野菜のサモサ キュウリのライタ、鱈子 からすみと三つ葉。ふわっ、とろっ、パリッ、サクッです!

和牛のエンパナーダ。切ると、中身は……♡ 実際に行ってからのお楽しみ!

メインのスイーツは 春らしく彩り豊かなケーキがずらり!

満を持してケーキスタンドにのって登場したスイーツたちは、日本をイメージした抹茶&桜のシュー、ハワイをイメージしたハイビスカス&ベリータルト、南フランスをイメージしたラベンダーチーズケーキ、中東をイメージしたローズパウンドケーキ、インドネシアのジャスミン&ライチマカロン。さらに焼きたてのマドレーヌとスコーン2種まで! 世界各国のお花から着想を得たという美しいスイーツたちが一斉にお目見えです。その繊細さに思わずうっとり。手に取るたびにそれぞれの国の情景が目に浮かぶようで、お皿の上で小さな旅をしている気分。
 
さらに、スタートから90分はお茶やコーヒーを好きなだけおかわりできます。フレーバーティーやハーブティーの種類も豊富で、カップ1杯からいただけるので、スイーツのおともに美味しいドリンクも思う存分楽しめますよ。

桜&抹茶シュー
なかには、抹茶クリーム、桜寒天、桜ディプロマットクリームが。新食感で楽しむ日本の春。

ハイビスカス&ベリータルト
ハワイらしいワッフルに、甘酸っぱいベリーととろっとしたクリームをIN。

ラベンダーチーズケーキ
ブルーベリーがアクセントにきいたチーズケーキ。南フランスの風を感じて。

ローズパウンドケーキ
ローズ風味のパウンドケーキにピスタチオのマジパン入り。中東をイメージした濃厚な一品。

ジャスミン&ライチマカロン
インドネシアをイメ―ジしたマカロン。サクッと軽い食感に爽やかな香りが〆にぴったり。

私は16:30からお伺いさせていただいたのですが、日が沈んでいく東京の景色と美味しいスイーツを味わえて最高に優雅な時間を過ごせました。食事系のセイボリーから量もしっかりあるので、はやめのディナーにもいいかもしれません。アフタヌーンティーっておやつの時間をイメージしがちですが、夕方スタートは案外穴場な楽しみ方かも。
 
みなさんも東京で優雅に春のバカンス気分を味わってみるのはいかがでしょう? 予約はすでにスタートしていますので、気になる方はお早めに!

夜景×スイーツってなんて贅沢!

Flower Afternoon Tea / フラワー アフタヌーンティー
提供期間:3月18日(月)から5月31日(金)
料金 :平日7,600円 / 土日祝8,800円(消費税・サービス料込み)
お問い合わせ・ご予約 :03-5222-5880
場所:フォーシーズンズホテル丸の内 東京
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内

otona MUSE O

元記事で読む
の記事をもっとみる