こんにちは、料理研究家のジョーさん。です。
みなさま、卵にも旬があるってご存じでしたか? 寒い冬は、鶏も卵を産む数が減って、春にはそのぶんの蓄えた栄養が詰まった卵を産むため、春のほうがおいしくなる傾向にあるのだとか。
今回ご紹介するのは、そんなぷりぷりの春の卵をまるごと、カレー風味のピクルス液に漬け込むだけで作れる「ゆで卵ピクルス」。ゆで卵を漬けておくだけなので、おつまみにも、ちょっとした副菜にも使えます。
酸味とカレーの風味がきいた卵のピクルスは、いつものゆで卵とはひと味違った味わいが楽しめますよ。
『カレー風味のゆで卵ピクルス』のレシピ
材料(作りやすい分量)
卵 4個
玉ねぎ 1/2個
〈A〉
酢 125ml
水 75ml
塩 小さじ1/3
砂糖 小さじ1
ローリエ 1枚
黒粒こしょう 5〜6粒
カレー粉 小さじ1
塩
下準備
半熟ゆで卵を作る(お弁当に入れる場合は堅ゆでにする)。
(1)鍋に水1L、塩小さじ4を入れて強火にかける。沸騰したら冷蔵庫から出したての卵を、おたまなどを使ってゆっくり沈めてゆでる。Lサイズの場合は7分30秒、Mサイズの場合は6分30秒が目安。
(2)ゆで上がったらボールなどに入れ、流水をかけて急冷し、殻をむく。
作り方
1.保存袋にAを混ぜ合わせる。
2.玉ねぎを縦に薄切りにする。
3.(1)に(2)の玉ねぎ、ゆで卵を入れて、冷蔵庫で3時間以上ねかせる。
保存方法・保存期間の目安
清潔な保存袋または容器に入れて冷蔵庫で保管し、1週間以内を目安に食べきってください。
そのまま食べてもおいしいですし、サンドイッチやバーガーにはさんだり、サラダにのせたりしてもおいしくめしあがれます。
今回は玉ねぎといっしょに漬け込みましたが、ミニトマトなどお好みの野菜と漬け込んでも楽しめます。
ぜひ試してみてくださいね。
ジョーさん。
料理研究家。世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出すをミッションに活動する。
WEBで“バズる”レシピを得意とし、Twitterフォロワー数は39.4万、Instagramは7.2万。『めんどうなことしないうまさ極みレシピ』(KADOKAWA)など、レシピ本を5冊上梓。(2023年6月現在)
2021年に法人化した、レシピ動画制作、フードスタイリング、撮影、記事執筆などをワンストップで行う、食に特化した制作会社を運営している。
Twitter Instagram Youtube 公式レシピサイト「タベタノ?」