1. トップ
  2. ダイエット
  3. 【優木まおみ】ひとりごはんを満喫!「ピラティスのインストラクターとして体を整える過程をサポートできるのが喜び」【心がときめくことをインタビュー】

【優木まおみ】ひとりごはんを満喫!「ピラティスのインストラクターとして体を整える過程をサポートできるのが喜び」【心がときめくことをインタビュー】

  • 2024.3.6
  • 318 views

心のときめきは心と体をハッピーにしてくれる。輝き続ける素敵なGLOW世代の方に、ときめくことをお伺いしました。今回は。モデルをはじめ、情報番組のコメンテーターやCMなど幅広いジャンルで活躍する優木まおみさんにインタビュー!


体が整うことで内面から前向きになり様ざまな変化が楽しめる

「忙しい毎日を送るGLOW世代ってなかなか自分のための時間を作ることが難しい。子どもが喜ぶものを優先してきた毎日の中で自分が好きなものを忘れかけていたように思います。最近、子どもが小学生になり自分の時間を作れるようになったことで自分の感覚を少しずつ取り戻しているような気がします。なので、わたしにとってときめきとは、ひとりで過ごす時間にあると感じています」 「ピラティスも自分と向き合う時間のひとつ。去年の12月からウォールピラティスのマシンを導入したのですが、レッスン前に早めにスタジオに入って新しいエクササイズを考えたりする時間がとても楽しい」

[マインドフルネスなひとりごはんのお寿司やおそばを満喫]

「子どもの好みではなく自分の好きなものが楽しめるひとりごはんはわたしのときめきタイム。中でもおそばやお寿司が大好き。SNSなどを駆使しておいしいお店を検索して、次に行きたいお店をいつもストックしています」(優木さん)

【人の本質を磨く身体美容家という仕事にときめく毎日】

「芸能のお仕事はテレビは台本があって、雑誌は編集さんがいるので、わたしの役割はそれに沿って表現すること。なのでわたし自身が何かを作っているわけではないんですよね。インストラクターという仕事は、自分自身で体作りに対してクリエイティブできることにおもしろさを感じています。レッスンでさまざまな人にお会いするようになってからは、体型って人それぞれだということに気がついて、みんな自分が基準だけど、生活習慣や癖で体が違うんですよね。ひとりひとりの体が整っていく過程をサポートできるのがわたしの喜び。体が整うことで内面も前向きになったりいろんな変化があって。これからは人の本質を磨く身体美容家として、同じ志を持つ人たちの育成に力を入れていきたいです」

[季節の移ろいや街の空気感を楽しむ 街ブラ&ショッピング]

「何かを買うわけではないけれどフラッとウィンドーショッピングするのが好き。最近のお気に入りはユナイテッドアローズで購入したイウエンマトフのサロペット。デザインが好きで毎シーズンチェックしています」(優木さん)

[バスタイムは湯船でお尻をトレーニング]

「ヒップを鍛えるマイトレックスのアクアリフトがバスタイムに欠かせないマストアイテム。お尻って意識しないとなかなか鍛えることができないので、これに出合って以来、毎日、愛用しています」(優木さん)

☑PROFILE

ゆうきまおみ:1980年佐賀県生まれ。モデルをはじめ、情報番組のコメンテーターやCMなど幅広いジャンルで活躍。2017年、次女出産後にピラティスを始め、インストラクターの資格を取得し身体美容家としての活動も注目を集める。


撮影=菊池史〈impress+〉 ヘア&メイク=佐藤エイコ 取材・文=佐藤玲美 ※GLOW2024年3月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる