1. トップ
  2. “知り合いの子ども”に声をかけるも…“まさかの展開”に「やっちまった」

“知り合いの子ども”に声をかけるも…“まさかの展開”に「やっちまった」

  • 2024.6.26
  • 2947 views

2児の母であるポンコツ主婦の、つっち(ポンコツ主婦つっちの子育てダイアリー)さん。日常や育児のあれこれを、ブログで発信しています。

知り合いの子どもを見かけて声をかけるつっちさんでしたが…?

FBEAF1BC-7D2D-4BF0-921A-6C23A2CA03F1
undefined
undefined
undefined
undefined

運転中、自転車の練習をしている知り合いの子どもを見つけたつっちさん。車から声をかけます。しかし、その直後!まったく知らない子であることに気がつきました!すぐに謝り、逃げるようにその場を去りますが、バックミラーを見ると、怯えながらつっちさんの車を見続ける子どもの姿が。反省して背筋が伸びるのでした。

声をかけられた子どもも、さぞかし驚いたことでしょう…。とはいえ、“知り合いだと思って声をかけたら、まったく知らない赤の他人だった”なんて経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか。

投稿元でつっちさんは、「『あ、これ…地域の一斉メールとかでとっくん!!と声をかけて回るおばさんが出現していますご注意ください的なやつに…なる…??』って本気で心配したよ」とコメント。不審者だと思われないよう、しっかり確認してから声をかけるようにしなければいけませんね!

ブログ:つっち(ポンコツ主婦つっちの子育てダイアリー

の記事をもっとみる