1. トップ
  2. レストランの順番待ちや領収書で…度々、訪れる“後悔した瞬間”に「わかります!」「5年くらい前に練習しました」

レストランの順番待ちや領収書で…度々、訪れる“後悔した瞬間”に「わかります!」「5年くらい前に練習しました」

  • 2024.5.4
  • 11994 views

オタク会社員の日常を描く、塚田うさぎ(@tsukada.usagi)さん。子ども部屋に住む社畜ならではの楽しいエピソードを、Instagramにて発信しています。

大人になり、通っていればよかったと心底思う習い事とは…?

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
塚田うさぎ(@tsukada.usagi

子どものころに、ピアノ、水泳、バイオリンなどを習っていた塚田うさぎさん。今では、習字を習っておけばよかったと、心の底から後悔しているそう。レストランの順番待ちで「いのかだ様…?」と間違えて読まれてしまいました…。

他にも、書類に手書きするのが恥ずかしかったり、自分で書いたメモが読めなくなったりするようです。また、字がきれいだと、それだけで品がよい人に思えるため、将来子どもが産まれたら、絶対に習字を習わせると決心しているのでした。

塚田うさぎさんの気持ちがよくわかります。確かに、きれいな字を見ると、羨ましくなることがありますよね。投稿元のコメント欄には、「めっちゃわかります!漫画で手書き文字書く時とか、キレイな字の人が羨ましくてしょうがないです」「うわー、わかります!そう思って、5年くらい前に本屋さんでペン習字の練習帳やりました」といった声が寄せられていました。塚田うさぎさんに共感した読者は、想像以上に多いようです!

Instagram:塚田うさぎ(@tsukada.usagi

の記事をもっとみる