1. トップ
  2. 『間違い電話』がかかってくるも→直後、思いがけない“留守電内容”に「これは流石に…」

『間違い電話』がかかってくるも→直後、思いがけない“留守電内容”に「これは流石に…」

  • 2024.4.21
  • 9775 views

登山が趣味の、まるいがんも(まるいがんも)さん。日々のエッセイ漫画や、創作漫画をnoteで発信しています。

まるがんもさんのスマートフォンには、よく間違い電話がかかってくるそうで…?

間違い電話

画像1
まるいがんも(まるいがんも

まるいがんもさんのスマートフォンの電話番号が、どこかの会社の社長と似ているようで、しょっちゅう間違い電話がかかってくるそう。留守番電話を聞いてみると、「昨日はごちそうさまでした!例の件よろしくお願いします!」とのこと。社長の羽振りのよさを感じるのでした。

「……これはさすがにかけ直して教えるか…」と思案するまるいがんもさん、親切ですね。留守番電話のメッセージを聞いて、眉をひそめるまるいがんもさんから哀愁が漂っています。

投稿元のコメント欄には、「私も同じ経験をしたことがある。金融機関勤務の職員らしく、入金や手形発行依頼等が主な内容だった。頻繁ではなかったので、留守電に気がついたらリダイヤルして番号違いをしていることを教えていた」という声が寄せられていました。面倒でも間違いを教えてあげれば、間違い電話が少しは減るかもしれません!

note:まるいがんも(まるいがんも

の記事をもっとみる