1. トップ
  2. 月末が何日まであるのか1発でわかる!覚えておくと便利な『語呂合わせ』

月末が何日まであるのか1発でわかる!覚えておくと便利な『語呂合わせ』

  • 2024.3.28
  • 8852 views

登山が趣味の、まるいがんも(まるいがんも)さん。日々のエッセイ漫画や、創作漫画をnoteで発信しています。

原稿を校正中のまるいがんもさん。締切を確認するため、ある語呂合わせを口ずさみ…?

西向くサムライ

undefined
まるいがんも(まるいがんも

「に・し・む・く・さ・む・ら・い」と数え始め、4月30日であることを確認したまるいがんもさん。それでも心配になり、結局、カレンダーで再チェックするのでした。

まるいがんもさんが口ずさんだ「西向く侍(にしむくさむらい)」とは、一年の月のうちの「小」(30日までの月)を覚えるための言葉遊びなのだそう!二(に)・四(し)・六(む)・九(く)と、十一を縦書きすると士(さむらい)に見えるため、このような語呂合わせが生まれたのだとか…!

覚えておくと便利な語呂合わせではありますが、確かに本当に合っているのか確認したくなる気持ちはわかります。ましてや、大事な締切日は、カレンダーできちんと見ておくべきなのかもしれませんね!

note:まるいがんも(まるいがんも

の記事をもっとみる