1. トップ
  2. 恋愛
  3. 高級バッグをプレゼントすると…女子高生「ありがとおじさーん!」その後、女子高生がおじさんに”SOS連絡”!?

高級バッグをプレゼントすると…女子高生「ありがとおじさーん!」その後、女子高生がおじさんに”SOS連絡”!?

  • 2024.3.5
  • 3781 views

皆さんは、家族関係で悩んだ経験はありますか? 今回は「身勝手な発言をする母」にまつわる物語とその感想を紹介します。

都合のいいように意見を変える母

主人公は、母と一緒に暮らしている高校3年生です。 大学受験のため、懸命に勉強していましたが…。 昔から都合のいいように意見をコロコロ変える母に嫌気が差していました。 この日も、家の戸締りのことで揉めてしまい、母から「女手一つで育てたのに」とイヤミを言われます。 父の浮気が原因で母は離婚していましたが、母に黙って父と交流していた主人公。 少し前には、父から高級なバッグをプレゼントされていたのです。 父と連絡を取り合っていたとき「次に会ったときはお小遣いもあげる」と言われ…。

大学には行かせられない…

lamire
出典:Youtube「スカッとドラマ」

主人公は上機嫌で「ありがとおじさーん!」と返事をしました。 しかしその1週間後、主人公が大学受験の願書を提出すると、母が「大学には行かせられない」と言い出したのです。 以前は「奨学金は返すのが大変だから」と言った母が、貯金から学費を払ってくれると話していましたが…。 車を買い替えたことで、母は貯金を使ってしまったのです。 母の主張が変わり、我慢の限界に達した主人公は、父にSOSの連絡をします。 すると父は主人公の話を聞き、なぜ離婚したときに母のところに残ったのか尋ねると…。 主人公は「父についていったら、母が本当に一人ぼっちになるから…」と返答をしたのでした。

読者の感想

母の前で我慢している主人公ですが、母のことを思いやっていたんですね。 そんな母が主人公の気持ちを理解せず、身勝手な言動を続けていたと思うと悲しかったです。 (30代/女性)
大学に進学するはずが、いきなり「大学には行かせられない」と言われたらショックだと思います。 心優しい主人公には、どうか幸せになってほしいです。 (40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる