1. トップ
  2. レシピ
  3. なぜ五輪は「4年に一度の開催」なのか

なぜ五輪は「4年に一度の開催」なのか

  • 2024.3.5
  • 113 views

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。2月27日放送分のテーマは「オリンピック・パラリンピック」です。

※画像はイメージです

オリンピック・パラリンピック開催が4年に一度とされる理由は諸説あります。例えば、近代オリンピックの前身となる古代オリンピックは「8年に一度」行われており、その後、半分の「4年に一度」になったとする説です。

他にも、古代オリンピックはギリシャ神話の女神「アテナ」を祝福するために行われており、アテナは金星を司る存在とも言われているため、金星と地球が同じ位置で一直線上に並ぶ「4年に一度の周期に合わせた」とする説です。

今年(2024年)はフランス・パリでオリンピックが行われますが、前回の東京大会は3年前、2021年に開催されています。新型コロナウイルスの影響で、2020年の開催予定が1年延期になったからです。近代オリンピックでは、初の「3年間隔での開催」となりました。ちなみに、その次のオリンピックは従来のように4年後、2028年にアメリカ・ロサンゼルスでの開催が決定しています。

4年に一度行われるスポーツ大会として、他にも「サッカー・ワールドカップ」があります。一説には、オリンピックにならって決められたと言われているそうです。

元記事で読む
の記事をもっとみる