1. トップ
  2. 恋愛
  3. 初めての“ドライブデート”中…「聞いてよ~俺さ、職業柄…」仕事の愚痴が止まらない!?⇒いい男性とダメな男性を見極めるコツとは

初めての“ドライブデート”中…「聞いてよ~俺さ、職業柄…」仕事の愚痴が止まらない!?⇒いい男性とダメな男性を見極めるコツとは

  • 2024.3.4
  • 2666 views

いい男性とダメな男性を見極めるコツとは

人は見た目だけでは判断できません。 それは付き合う男性を選ぶ基準も同様です。 今回は「いい男性」と「ダメな男性」の見抜き方を4つのポイントから教えます。

1.LINE

LINEは現代人のコミュニケーションとして使われています。 イイ男は、LINEで無駄なやり取りを減らし、必要な部分だけを交わすことに努めるでしょう。 一方「ダラダラ」した会話を続ける、自慢話をする男性はダメな可能性があります。 思いやりやちょうどよい距離感がポイントです。

2.デートの終わりは?

デートの帰り際はお互い名残惜しい時間でしょう。 それでも時間が来れば、イイ男は相手の予定を考慮して、時間を延ばしたりしないでしょう。 また、お付き合いに対して、順序を持って進めようとするでしょう。 それに対して、名残惜しさを理由に時間を引き延ばす男性はNGです。

3.気遣い

自己主張のない気遣いを見せる男性は、それだけでいい男性と見なされます。 ですが、その気遣いが「見返りを期待するもの」であったり「やってやった感」をひけらかすものであれば、その男性は「ダメな男性」かもしれません。

4.将来

男性にとって将来へのビジョンは、いい男性とダメな男性を分ける大きな要素です。 具体的で現実的な将来の話をする男性は、しっかりと自分の未来を考えています。 その中に「結婚」や「家族」の存在があれば、その男性は信頼できるでしょう。 それとは対照的に、現実感のない夢を語るだけで具体的な行動には結びつけない男性は、恐らく「ダメな男性」でしょう。

真の見極めとは

表面的な部分だけに惑わされず、彼自身の内面を知ろうとすることが大切です。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる