1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【新作リキッドファンデーション9選】質感別!おすすめをプロのヘアメイクが選抜

【新作リキッドファンデーション9選】質感別!おすすめをプロのヘアメイクが選抜

  • 2024.3.3
  • 343 views

▼大人気の座談会動画もCHECK!

楽しい美容トークも注目の的

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切ヒロさん

美容のプロページはこちら
「今季はマットファンデがますます使いやすく。動画映え抜群の肌が手に入ります!」

大人のお悩み解消テクの宝庫

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

美容のプロページはこちら
「仕上げはさらっとが気分の今季。下地やファンデのツヤが透けるような肌を楽しみたい」

繊細なテクとセンスが光る理論派

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

美容のプロページはこちら
「コスデコのお粉が優秀すぎて、ツヤ好きの私も今季はお粉を主役にしたい気持ちに」

\気になるファンデの3大トレンドはコチラ!/

つるっとのびてピタッと密着! フォギーグロウ仕上げ

長井かおりさん

まず1つ目はフォギーグロウ仕上げ。この仕上がり自体、フォギー=マットとグロウ=ツヤと相反するものを組み合わせた印象で不思議なんだけど、テクスチャーもすごいんだよね~。


小田切ヒロさん

そうそう。つるつるのびるものって、時間の経過でずれたり、ヨレたりしそうなのに、今季のものはすごくピタッと密着するの。


長井かおりさん

あと、マットすぎず、ツヤすぎないから、どちらの仕上がりにも寄せられるのも魅力。


paku☆chanさん

代表的なのがルナソルですよね。トレンドど真ん中って感じの肌。ツヤは前面に主張せず、一層奥に閉じ込められたような印象。のびがすごくよくてスキンケアの延長みたいに塗れるのにすぐにピタッと! 頬骨は重ねてツヤっぽく見せるとキレイ。本当に使いやすいですよね。


長井かおりさん

スポンジやツールで塗れば、仕上がりの印象を変えられるね。今季日本上陸したプラダ ビューティのリキッドファンデもこのタイプ。始めはうるっとしているのに、どんどんフォギーになってそれとともにカバー力もグッと増す。


アルマーニ、プラダ 、ルナソルのファンデーション
【左】アルマーニ ビューティ デザイナー グロー ファンデーション

SPF15・PA+++ 全10色 30ml ¥9790

【中】プラダ ビューティ リヴィール スキン ファンデーション

全8色 30ml ¥10450/(3/20発売)

【右】ルナソル クラリティフロウリクイド

SPF30・PA++ 全6色 30ml ¥6930(3/8発売)/カネボウ化粧品

paku☆chanさん

内側からツヤを感じるし、カバー力がすごい。


長井かおりさん

塗った後、さらっとなるんだけど、さすっていると動く感じもあるから、お化粧直しのとき、指でなじませればキレイな肌に戻せそう。この実用的な機能設計もさすがだよね~。


小田切ヒロさん

アルマーニも“うるっ”からのフォギー質感。ほどよいカバー力で自然に仕上がるね。


paku☆chanさん

毛穴もカムフラージュできてますね。


小田切ヒロさん

そうそう。3つの中では一番フォギー寄りの印象で、さらっとふわっと柔らかい感じの肌に。


長井かおりさん

プラダが中間でルナソルがグロウ寄りかな。


小田切ヒロさん

少しツヤが欲しければ下地でうるうる系を入れたり、マットにしたかったらお粉で調整すればOK。かなり扱いやすいタイプだね。


透けふわがNew、ルミナスマット質感

長井かおりさん

新しさを感じるのが今季のマット。透けるように軽く光が感じられる、より自然な仕上がり。まずランコムは潤い感がしっかりあるけど、密着するとマット。もうキレイな素肌みたい! 厚みも出ないし、シュッと締まるから痩せて見える気がしない? 粉っぽさもまるでないけど、表面はさらっとするのに、内側がもちっと!


paku☆chanさん

以前のマットはさらっと仕上がっても、時間がたつとカサカサになりやすかったですよね。


長井かおりさん

そうそう。でもこのもちっと感ならそれは絶対ない! マットの持つネガティブなイメージも全部払拭してくれる、新しいマット!


ベアミネラル、ランコム 、メイベリンのファンデーション
【左】ベアミネラル ベアプロ 24HR リキッド ファンデーション(SPF20・PA++)

SPF20・PA++ 全10色 30ml ¥5940

【中】ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N

SPF48・PA++ 全14色 30ml ¥7590

【右】メイベリン SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション

SPF12 全6色 35ml ¥2992/メイベリン ニューヨーク

小田切ヒロさん

メイベリンもはずせないね。テクスチャーに弾力を感じるような柔らかさがあって扱いやすいし、パサつきとか、パキッと堅い印象も皆無。重さがないから肌とファンデの境界線も全然目立たないし、毛穴レスに整って立体感も出る。動画映えや写真映えも抜群だから大好き!


長井かおりさん

しっかり隠せるのに、アプリよりもっとナチュラル。ベストな加工肌って感じだね!


paku☆chanさん

それでいてお手頃ですよ! あと、ベアミネラルのカバー力も最高。肌に寄り添ってくれるような軽いテクスチャーもいいし、一瞬でアラを隠すのに、埋めた感じにならず立体感も。


小田切ヒロさん

若返って見える! 今季、ルミナスマットは肌のルーティンに絶対取り入れたいなって。


長井かおりさん

お粉がはやってるのもあるけど、マットを大人が心地よく使える時代がきたね。


\これもルミナスマットだね/

長井かおりさんとpaku☆chanさん

ゆるっとなじみ、うるうるが続くセラムツヤ肌

長井かおりさん

不動の人気のツヤ系ファンデにもイイものがいっぱい! 乳液みたいにゆるっとしたテクスチャーで、スキンケアで整えたような潤いを感じられるから、もはや大人の必需品。


paku☆chanさん

肌のコンディションがイマイチな日にも安心感があるし、ツヤはやっぱり大好き!


長井かおりさん

アルビオンのエクシアなんてすごくみずみずしくて、塗ってるそばから“肌にいい”っていうのを感じられる。カバー力が高いけど、薄~くのばしてライトに仕上げてもキレイ。スポンジで叩き込むとカバー力が上がるね。


インウイ、エクシア 、メイクアップフォーエバーのファンデーション
【左】インウイ リキッドファンデーション

SPF50+・PA++++ 全5色 30ml ¥8800(編集部調べ)/資生堂

【中】エクシア ベアヴィジョン ファンデーション

SPF28・PA+++ 全4色 30g ¥8800(3/17発売)/アルビオン

【右】メイクアップフォーエバー HDスキン ハイドラ グロウ ファンデーション

全14色 30ml ¥6490

paku☆chanさん

インウイもうるうる! テクスチャーは結構ゆるめで肌にのばすと美容液成分がグングン入り込んでいくよう。なじみが抜群で肌に吸いつくような印象が。アラは光でカムフラージュする感じで、みずみずしいツヤが際立ちますね。


長井かおりさん

まさにセラムのツヤだよね!


小田切ヒロさん

メイクアップフォーエバーもデイリー使いにぴったり。なめらかにのびて肌に溶け込むようになじみ、塗った感が出ない。さささっとラフに塗るだけで均一感が出るから時短できそう。


長井かおりさん

しとっとした潤い感もずっと続くね。


小田切ヒロさん

そのうえ、透明感&立体感もきちんと。カバーするのに、限りなくナチュラルってすごい。


▼大人気の座談会動画もCHECK!

撮影/nara(vale./人物)、高橋一輝(静物) ヘアメイク/長井かおり(MAKEUPBOX)、小田切ヒロ(Nous)、paku☆chan スタイリング/滝沢真奈 取材・文/小池菜奈子 構成/大木光

元記事で読む
の記事をもっとみる