ハマチ、半身でハウマッチ?
ども!ふぢゴリです。いや、決して親父ギャグでは…ということで、ハマチとブリ違うやん、なんて言わないでくださいね。ブリは出世魚なので成長で名前が変わります。関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ、関西ではモジャコ→ワカナ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリってなるそうですよ。
そんなブリが半身で1980円
そんなブリが、仕入れすぎたためと破格で売っていたので購入しました。購入したそうにしているおばあちゃんがいたのですが「私はさばけないから…」と言っていました。最近全然行けていないけれど、釣りが好きで良かった〜。
さばいていくぅ
さばくっていっても、カマ(あご)の部分を切り落として、中骨の部分を切り分けて腹と背に分けて皮を剥くだけです。皮を剥く時に若干の失敗はありましたが、まぁそこは愛嬌ってことで。
一度目はこれ
さっそく準備したいと思います。アラというか骨の多いところを出汁にして…
ブリしゃぶ
はい、ブリしゃぶです。親になると、というか30歳を過ぎるとこういうあっさりとしたのがいいんですよ!たまに刺身でブリを食べつつ、しゃぶしゃぶして味の違いを楽しむ。ついでに野菜もたっぷりとれる。これは完全に勝ちですな。
二度目は漬け丼に
マジでごめんなさい。ブリしゃぶ作ると同時に漬けていました。刺身の保存は厳しくても、漬ければなんとかなります。今回はマグロも漬けていましたので二色漬け丼、卵をのせて。子どもたちもバクバク食べていました。
三度目はブリカマの塩焼きで楽しむ
忘れちゃいけない、三つ目の料理はブリカマの塩焼き。本当に食べたことない人は一度食べてほしい。ブリはブリカマが一番おいしいんです。アゴのところなので一番動いているんですよ。味付けは塩だけでいいです。フワフワでおいしいですよ!
これだけ楽しんで2000円は破格すぎます。
本当、私ったらお買いもの上手ですわ。
<ぎゅってブロガー/ふぢゴリ>
8歳(男)、5歳(男)、3歳(男)。40代のおっさんですが、家族といろいろ遊ぶのが好きです。最近はキャンプにハマり、キャンプギアの自作にもチャレンジしてます。そこからレザークラフトを覚え、いろいろ作るのが大好きです。休日は調理担当。なんでも作ります。キャンプ飯も作ります!