1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【恋愛】元恋人との「復縁」どう思う?「ナシ」派の男女が答えた“リアルな理由”も明らかに

【恋愛】元恋人との「復縁」どう思う?「ナシ」派の男女が答えた“リアルな理由”も明らかに

  • 2024.3.2
  • 205 views
元恋人との「復縁」あり? なし?
元恋人との「復縁」あり? なし?

ウェブメディア「縁結び大学」を運営するネクストレベル(横浜市西区)が、「復縁」に関する調査を実施。その結果を発表しました。

「お互い許せない部分があるから別れるのであって…」

調査は2023年12月21日から2024年1月4日にかけて、「交際経験」「過去に恋人と別れた経験」の両方がある18~49歳の男女を対象に、インターネットリサーチで実施。計294人(男性105人・女性189人)から有効回答を得ています。

まず、「これまでの交際相手の中で、復縁をしたいと思う相手はいるか」を聞いたところ、54.2%の人が「いる」と回答。半数以上もの人に復縁願望があるようです。

では実際、復縁についてどう感じているのでしょうか。「元彼・元彼女との復縁はありか、なしか」について聞くと、22.8%の人が「あり」と回答し、「なし」の28.6%をわずかに下回る結果となりました。しかし、「相手による」(29.3%)と「そのときの状況による」(19.3%)と回答した人までを含めると、全体の7割以上が条件付きを含め「復縁はあり」と考えていることがうかがえます。

「復縁はありか、なしか」を男女別にみてみると、「あり」と答えた人が、女性は13.7%であったのに対し、男性は39.0%となり、女性よりも25.3ポイント高い結果に。女性よりも男性の方が、復縁に前向きなようです。一方で「なし」と答えた人は、男性が19.0%、女性が33.9%と、女性の方が高い割合となりました。

「復縁なし」と答えた人に理由を聞いてみると、圧倒的トップとなったのは「結局、同じ理由でダメになる」(58.1%)でした。次いで「嫌になった部分は変わらない」(48.0%)、「過去の嫌なことは忘れられない」(33.0%)と続いています。

回答者からは「自分は変えられるけど人は変えられない。同じ理由でケンカするだろうし腐れ縁になると思う(40代女性)」「一度嫌だと思った部分がずっと気になると思うので、うまくいかないだろうなと思います(40代男性)」「お互い許せない部分があるから別れるのであって、たとえその部分を我慢して復縁したとしてもストレスになるだけ。お互いにとっていいことはないと思う(30代男性)」といった声が寄せられる結果となりました。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる