1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 悲しき事実「フリーザーバッグ、コスパ悪い?」→数日後"やめました"!だって【3COINS】に天才がいまして

悲しき事実「フリーザーバッグ、コスパ悪い?」→数日後"やめました"!だって【3COINS】に天才がいまして

  • 2024.3.2

こんにちは、冷凍庫は保存袋でいっぱい、ヨムーノライターの蘭ハチコです。

物価高に対抗すべく、肉や野菜を安く大量買いして冷凍保存するのが我が家の習慣。

特に格安の鶏むね肉2kgを定期的に購入し、一気に仕分けして下味を付けるのですが、その時に大量に使うのがフリーザーバッグです。地味に高いし、すぐに使い切ってしまうのでモッタイナイ精神が芽生えていました。

そこで発見したのが今回紹介する、スリーコインズの何通りも使える調理袋です。

コスパもタイパも抜群!スリコの耐熱調理袋

ヨムーノ

スリコの「耐熱調理袋:60枚入り」(税込330円)は湯煎、電子レンジでの解凍、家庭用冷凍庫使用可能の優れもの。

鶏むね肉をカットしてから袋に入れ下味を付けて冷凍、食べるときに電子レンジで解凍して湯煎調理までを一袋で叶えてくれるではありませんか。

前日から冷凍庫内で解凍する必要もなく、思いついたらすぐに調理できます。

1枚あたり約5円でコスパもタイパも抜群です!

大きさは40cm×30cm。スーパーに置いてある薄いビニール袋と同じくらいなので、大きな鶏むね肉も余裕で入ります。

さっそく仕分けしてみた

ヨムーノ

切り取り線に沿ってラップのようにカットできるので、使いやすいです。くるりんと回すだけで力を入れずともきれいに、切り離すことができました。

ヨムーノ

さっそく鶏むね肉をカットして、味付けしたものを入れることに。

この袋にはフリーザーバッグでよく見るメモ欄がありませんが、袋の上部に油性ペンで、味付けや日付を書けば問題なしです。

しばらく置いて、そのまま冷凍庫で保存しました。

【公式レシピ】蒸し鶏のごま油ダレあえを作ってみた

商品に記載されていたレシピを作ってみました。鶏むね肉は大抵、お鍋料理に入れる、唐揚げにする、ヨーグルトメーカーでサラダチキンを作るの3通りだったので、鍋での湯煎調理は初めてです。

材料(4人分)

ヨムーノ

・鶏むね肉…300g(1枚程度) ・生姜(チューブ)…2㎝ ・酒…大さじ2 ・ごま油…大さじ1 ・醤油…大さじ1 ・白いりごま…適量 ・ネギ…適量 (・煮汁…大さじ3)

作り方

ヨムーノ

皮と脂を下処理し、厚い部分には切り込みを入れます。我が家では皮はそのまま調理しているので、包丁で切れ目だけ入れました。

下処理した鶏むね肉と生姜、酒を袋に入れて冷蔵庫で10分寝かせます。その間に鍋に耐熱皿もしくはアルミホイルを敷き、湯を沸かしましょう。高温の鍋底に袋が直接触れると、破れる可能性があるので忘れずに。

袋が浮かぶのを防ぐため、しっかり空気を抜いて袋の口を縛るのもポイントです。

ヨムーノ

沸騰したら中火にし、袋全体をお湯に浸けて20分湯煎してください。内部にお湯が入るのを防止するため、袋の口は浸けないように注意しましょう。

火が通ったら湯から袋を取り出します。袋の中には鶏肉から出た煮汁がたくさん。タレに使う分を別容器に移し、粗熱のとれたお肉は一口大に切ってお皿に盛り付けます。

ヨムーノ

煮汁、ごま油、醤油、白いりごま、ネギを混ぜタレを作ってかけたら完成です。

鶏肉の旨味が封じ込められている!

ヨムーノ

しっとりかつジューシーで、鶏の旨味が閉じ込められています。煮汁を使ったタレからも、鶏のコクが感じられました。

今まで解凍したときに出た汁は捨てていたのですが、タレに使うとは目から鱗。湯煎すれば煮汁も使えるなんて、過去に捨てていた汁たちを回収して調理したい……。

使ったお鍋自体が汚れないので、水で簡単に洗えばいいのも嬉しいです。お肉を調理したお鍋を洗剤でゴシゴシ洗う作業からも解放されました。

節水・ガス代の節約にも

ヨムーノ

他にも料理するのであれば、鍋のお湯をそのまま使えます。野菜の場合、火の通りに時間がかかる根菜から湯煎したあと、時間差で葉野菜などを入れれば簡単に温野菜の出来上がり。

後から気付いたのですが、大きい鍋であれば別々の食材も同時に湯煎できます。時間だけでなく水道代やガス代の節約にも!

フリーザーバッグから卒業!

1つあれば、大活躍すること間違いなしのスリコの耐熱調理袋。

湯煎、電子レンジでの解凍、冷凍もできて時短にもなり、水道代、ガス代の節約もできる一石二鳥どころか一石無限鳥の商品です。これは間違いなく大ヒット商品になりそう......。

調理袋をきっかけに湯煎調理にハマりそう。ぜひ探してみてくださいね。

ライター:蘭ハチコ

業務スーパーとカルディに毎週通う!webライター

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

元記事で読む
の記事をもっとみる