「ミシュランガイド」ビブグルマン掲載の人気店「ミネバル」が移転オープンしました。1階は気軽に入れるバル、2階はコース料理が楽しめるレストランになっていて、「モダン&トラディショナル 素材と話す峯スパニッシュ」をコンセプトに新しいスペイン料理をいただくことができる場所に。
予約なしでOK!タパスとワインを♪
1階のバルは、気軽に立ち寄ってスペイン料理を小皿で、ワインやクラフトビールといっしょに楽しめる空間になっています。お値段もリーズナブルで、20種類以上あるタパスや、自家製ハム、パエリアなどがいただけます! また、2階のレストランのメニューも1部オーダー可です。
1日5組のおまかせコース
2階のレストランでは、約1か月ごとに少しずつ変わっていく季節の料理を中心としたおまかせコースを1日5組限定で提供しています。
コースは、アミューズ、4種のタパス、前菜、メイン、パエリア、デザートの9品で構成され、プラス6000円/人でそれぞれのお料理に合わせたワインのペアリングも楽しめました。
いつでも食べられる峯シェフのスペシャリテは、まずタパスの一つから、「フォアグラのアイスクリームサンド」。
ムース状にしたフォアグラを薄くのばして干しブドウを加え、全粒粉やカルダモンで香りづけしたサブレにサンドした独創的な一品。まるで前菜のような、デザートのような冷たくて不思議な逸品!思い出すとまた食べたくなるクセになるお料理でした。
さらに、「サーモンのプディング」。上にのせるトッピングは変わりますが、こちらもいつ来ても楽しめる味。
サーモンの身にトマトピューレ、卵などを加えて蒸し焼きにした後冷やし固めた、食感は本当にプルプルのプリンのような感じ!この日のトッピングは鮑やホタテ、自家製のいくらなどで、それぞれと食べるとプディングがソースのように絡んで、また違った美味しさを楽しめました。
私が来店した際のメインは、和牛千本筋シェリー酒煮込みでした。
牛の太もも部分、筋状のお肉を、スペインと言えばのシェリー酒で煮込んでトロトロに。下にはちょっと甘いさつまいもがしかれていて、シェリー酒のソースとよく合いました。
そしてスペイン料理に来たら、やっぱり食べたいのがパエリアですよね。パエリアの具も季節ごとにもちろん変わります。この日は冬の味覚、牡蠣を使ったもの。
12年間変わらない峯シェフの自信作なのだとか!
おまかせコース 12100円(サービス料込み) ワインペアリング プラス6000円
ワインのペアリングも楽しい!
前菜~デザートまで一品、一品にワインを合わせてくれるのですが、スペイン料理なのでシェリー酒が色々な種類出てきて、またフレンチやイタリアンとは違ったワインを多くいただくことができましたよ。
例えば、最後のデザートに合わせるのもシェリー酒。
火を使わず、減圧コンポートした苺とルッコラのアイスクリームに意外にも甘いお酒がよく合いました。
その盛り付けや調理法など、今まで食べたスペイン料理とは全く違う峯シェフの料理がいただける「ミネバル」。道玄坂を上がりきった路地裏にあります。 赤い看板を目印に、お出かけくださいね。
ミネバル 東京都渋谷区円山町5-13 ヴィータ道玄坂 03-3496-0609 平日:18:00~23:00、土日祝:12:00~15:00(ランチ)・18:00~23:00(ディナー) 定休日:月曜 https://www.instagram.com/minebaru/