1. トップ
  2. スキンケア
  3. リンネル美容担&美容ライターの「推しスキンケア」 これで敏感で乾燥する肌もうるうるに!

リンネル美容担&美容ライターの「推しスキンケア」 これで敏感で乾燥する肌もうるうるに!

  • 2024.3.2
  • 3244 views

日々の取材を通してスキンケア事情に詳しいリンネル編集部の美容通3人が座談会を開催。冬ならではの肌悩みや、欠かせない推しアイテムについて話し合いました。

冬のスキンケア座談会メンバーはこちら

美容ライター・森本奈穂子さん

女性誌やWEBにて多数の美容記事を担当する美容ライター。フェムテックエキスパートの資格も取得し、女性特有の悩みにも寄り添う。

リンネル編集M

リンネル編集部の美容担当。冬はとにかく乾燥対策を徹底し、寝る前はクリームでしっかり保湿。 最近はハリの出る化粧水探しに夢中。

リンネル編集S

リンネル編集部の美容担当。年齢を重ねた今、自分の肌ときちんと向き合う必要性を実感中の40代。スキンケアは「手間なくキレイ」がモットー。

<座談会>美容通3人が愛用する冬スキンケア

森本さん:冬は外気が冷たくて乾燥しているし、家の中でも気がついたら暖房で肌がカサカサ。みなさんはどう対策していますか?

編集S:確かに! どこにいても乾燥しやすい季節ですよね。保湿の重要性はわかっているものの、仕事のほかに家事も育児もあって忙しいので、この冬はとにかく手間をかけずに保湿をしっかりしたいです。
最近のお気に入りは「キュレルバスタイムモイストバリアクリーム」。お風呂上がりに濡れたままサッと顔と体に塗っておくと、肌がしっとり。慌ててスキンケアしなくて済むので気持ちに余裕が出ますし、吊るせるから場所も取らない! 小学生の子どもも楽しんで使っていて、何本もリピートしています。

濡れたままの肌に使う、インバス用ボディクリーム。キュレル バスタイム モイストバリアクリーム(医薬部外品)310g ¥1,980(編集部調べ)/花王(キュレル)

編集M:濡れた肌に使えるのはラクですね!
私は最近「オバジX フレームリフトローション&エマルジョン」がお気に入り。加齢でスキンケアの浸透が悪くなるのを実感する中、この化粧水はグングン入ってきてくれる感じ。重ねづけするとハリ感が出て、大人のしょぼくれ肌もぷるん! と復活します。乳液も秀逸で、みずみずしい中にもしっかりと肌を支えてくれる安心感があって、一日中うるおいをキープしてくれます。

肌のハリに着目して厳選した植物由来エキスを角質のすみずみまで浸透。オバジ X 〈右〉フレームリフトローション 150mL ¥5,500〈左〉フレームリフトエマルジョン 100g ¥5,500/オバジコール

森本さん:私はスキンケアをガラリと変えるというより、いつものスキンケアにプラスできるアイテムをストックしています。
たとえばHABA 高品位「スクワラン」。そのままふわっと塗り重ねるのはもちろん、クリームに混ぜたり、目元や口元など気になるパーツに重ねづけしたり、首や手先につけたりと、マルチに使えてとても便利。
そのほかシートマスクも投入します。「mirari フェイシャルトリートメントマスク」は気分や肌悩みに合わせて選べるので、自分の肌と向き合いながら、丁寧な保湿ケアを意識するようになりました。

純度99.9%まで高精製したスクワラン100%のロングセラー美容オイル。サラッとしてベタつかず軽いテクスチャー。HABA 高品位「スクワラン」30mL ¥2,750/ハーバー研究所

「more moisture」や「more balance」など肌悩みに合わせた 天然植物由来成分をたっぷり配合し、なりたい肌をサポート。mirari 6種類ミラリセット 6枚入り ¥3,740/ミラリ

編集M:スペシャルケアでいうと、冬は目元の乾燥ケアがマスト。
目元のシワが気になり始めて「エリクシール レチノパワー リンクルクリーム S」を使い始めたら、使ってすぐに効果を実感! 夜塗って朝起きたら目元がスッキリした印象になっていて驚きました。

シワ改善効果が認められた「純粋レチノール」配合。エリクシールレチノパワーリンクルクリーム S(医薬部外品)15g ¥6,490/エリクシールお客さま窓口

森本さん:目元、気になりますよね。
私は睡眠中に乾燥しやすいので寝る前に「ラネージュ ウォータースリーピングマスク」をたっぷり塗っています。乾いた肌が水をゴクゴク吸い込むように、肌がうるおいで満たされる感覚で、肌が蘇ります。

みずみずしいジェルテクスチャーで、睡眠中の肌を集中うるおいケア。ラネージュ ウォータースリーピングマスク 70mL ¥3,740/ラネージュ お客様サポート

編集S:みなさんいろいろな保湿対策をしているのですね! 私はマスクを外すとよく頰や口元がカサカサになってます(泣)。
最近気になったアイテムは、「ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+」。寒暖差が激しい時季は肌もゆらぎがちで、疲れが溜まっているとなおさら肌荒れしやすくなってしまうんです。そんなときにこのクリームを夜塗って寝たところ、翌朝もうるおいを感じて。
クリームを塗ったあと「ターマルウォーター」をスプレーすると気持ちいいです。手放せなくなりそう!

肌ダメージを速攻ケアし、刺激から肌を徹底ガード。〈右〉ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+ 40mL ¥2,970〈2月発売予定〉〈左〉ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター 150g ¥2,420/ラ ロッシュ ポゼお客様相談室

編集M:冬は代謝も悪くなるので、保湿のためにはまず角質をケアして美容成分を浸透させることも大切ですよね。
「チャントアチャーム クレンジングミルク」は毛穴に詰まった汚れを吸着して溶かし出す成分が入っているから、メイクオフと同時に毛穴や角質をケアできるところが優秀。使い始めて数日後、鼻の角栓やザ ラザラが改善したので驚きました!

オイルの洗浄力とミルクの保湿力を兼ねたハイブリッドなクレンジング。チャントアチャーム クレンジングミルク 130mL ¥3,080/ネイチャーズウェイ

編集S:なるほど。まずは“落とすケア”ということで、クレンジング選びも大切ですね。
時短派の私は「Lala Vie クレンジングバーム」がお気に入り。クレンジングバームって肌になじませるのに時間がかかってコツが必要な印象だったのですが、これは肌にのせた後スルスルのびて、メイクとのなじみがすごくいい! 使用後の肌がこんなにもうるおってスベスベしたのは初めてでした。アロマのやさしい香りにも癒やされて、湯船に浸かってマッサージしながらメイクオフしています。

バターのようにとろけてメイクや汚れをスッキリオフ。Lala Vie クレンジングバーム 120g ¥5,280/ララヴィ

森本さん:落とすケア、本当に重要ですよね。この冬は“落としてうるおす”という基本のケアを徹底していきたいですね!

photograph:Mitsuru Kugue styling:Kyoko Toyoshima text:Nahoko Morimoto illustration:Shinko Uematsu web edit:Riho Abe
リンネル2024年3月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる