1. トップ
  2. メイク
  3. 【コスメデコルテのフェイスパウダー】がレベチ!プロのヘアメイクがおすすめカラー選抜

【コスメデコルテのフェイスパウダー】がレベチ!プロのヘアメイクがおすすめカラー選抜

  • 2024.3.1
  • 283 views

▼大人気の座談会動画もCHECK!

楽しい美容トークも注目の的

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切ヒロさん

美容のプロページはこちら
「今季はマットファンデがますます使いやすく。動画映え抜群の肌が手に入ります!」

大人のお悩み解消テクの宝庫

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん

美容のプロページはこちら
「仕上げはさらっとが気分の今季。下地やファンデのツヤが透けるような肌を楽しみたい」

繊細なテクとセンスが光る理論派

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

美容のプロページはこちら
「コスデコのお粉が優秀すぎて、ツヤ好きの私も今季はお粉を主役にしたい気持ちに」

コスデコのフェイスパウダーがレ・ベ・チ

長井さん

今回はお粉の話題から。コスデコから9種類もお粉が出たね~!


小田切さん

これ大好き! 既存の人気No.1カラーは残して、新色と新質感が登場したんだけど、どれだけ重ねても粉っぽさもパサつきも出ないし、なりたい肌をパウダーで選べるなんてお粉が主役の時代が来たね。


paku☆chanさん

私はツヤ好きなのでどちらかというとお粉苦手派。でも使いたいし、今日はどれ使おうって悩むくらい!


長井さん

わかる! みんなはどれが好き~?


コスメデコルテ ルース パウダー
コスメデコルテ ルース パウダー

全9種 各¥6050(パフ付き)

小田切さん

まずは01よ。一番ツヤが出るタイプとはいえ、秘めた輝きと思いきや、ポジティブなエナジーを感じる新鮮な輝きと透明感が!


paku☆chanさん

最高ですよね。私も01が好き。パウダーでもツヤが持続するんだって驚きました。ピカピカとかギラギラした輝きではなくて。


長井さん

本当に潤っているようなツヤ肌になるんだよね。ハイライトみたいにもならないし。


小田切さん

凹凸がある肌にツヤって、凹凸が目立つ場合があるけど、これは全然目立たないよね。


paku☆chanさん

あと101もすごい。透明感も血色感もほどよいツヤも、欲しい効果を全部盛りで。


長井さん

人気が出そうだから買えたらラッキー!


小田切さん

ふわっとフォギーに仕上げたいなら07。静かな透明感を宿した柔らかそうな肌に。07をベースに、ツヤを出したい高い部分に01のツヤタイプをレイヤードするのもオススメ。


paku☆chanさん

たしかに。パウダーを2〜3個持っておいて重ねるのってなんかすごく今年らしい!


小田切さん

05のセミツヤタイプのブロンズも珍しいよね。テラコッタ調のビーチが似合う肌に仕上がるし、チーク代わりにも。今日はイキイキヘルシーって感じに見せたい日はこれ!


長井さん

結局、全色イイ~! 今まで“お粉大臣”としてしっとり=乾燥しないって表現してたけど、このお粉の登場でその固定観念が覆されてしまって。だって、これはさらさらしてるのに乾燥しないから。この感触を実現して、このバリエーション、本当にあっぱれです!


▼大人気の座談会動画もCHECK!

撮影/nara(vale./人物)、高橋一輝(静物) ヘアメイク/長井かおり(MAKEUPBOX)、小田切ヒロ(Nous)、paku☆chan スタイリング/滝沢真奈 取材・文/小池菜奈子 構成/大木光

元記事で読む
の記事をもっとみる