1. トップ
  2. ファッション
  3. トム フォード、コレクション発表方法を消費者向けにシフト。発表と同時に購入可能に。

トム フォード、コレクション発表方法を消費者向けにシフト。発表と同時に購入可能に。

  • 2016.2.8
  • 530 views

【さらに写真を見る】トム フォード、コレクション発表方法を消費者向けにシフト。発表と同時に購入可能に。

トム フォードは2016年秋冬コレクションを、2月に行われるNYファッションウィークにて披露せず、商品のデリバリーと同時期の9月初旬に発表することを決定した。これによりランウェイと販売時期のギャップがほぼなくなり、コレクションの発表と同時に、店頭またはオンラインでの入手が可能となる。

今回の件に関してトム・フォード氏本人は、「現在、世界的に”immediate-即座“という考え方が増えてきている。現在のコレクション発表方法では、発表してから実際に入手できるまで約4ヶ月の期間が必要となり、それは時代に沿った考えとして理解しがたい状況になっていると感じた。顧客は今日、コレクションが即座に入手できることを望んでいる。そして、ファッションショーやイベントによってもたらされる感動がそのまま顧客の満足につながり、‘Ready to wear’ビジネスの本来の意味も成すとも考えている」

過去数シーズン、トム フォードは従来のファッションショー形式とは異なる色々な方法でコレクションを発表してきた。2015年秋冬コレクションは、オスカー直前にLAでファッションショーを行い、2016年春夏コレクションでは、レディ・ガガを起用したニック・ナイト監修によるバーチャルなファッションショーを披露して話題を集めた。今年9月の2016年秋冬コレクション発表においては、初の形式としてメンズ、ウィメンズコレクションを同時披露することになっている。

http://www.tomford.com

参照元:VOGUE JAPAN

の記事をもっとみる