1. トップ
  2. メイク
  3. 林 由香里さんの春色アイレシピ。KANEBOのアイシーカラーで透明感あふれる印象に

林 由香里さんの春色アイレシピ。KANEBOのアイシーカラーで透明感あふれる印象に

  • 2024.3.1
  • 1838 views

肌トラブルが起こりやすい春先は、ベースメイクのコンディション作りにもひと苦労。それでも美肌を諦めたくないあなたのために、肌印象まで操作する、新発想アイメイクを林由香里さんが提案。

林由香里 アイレシピ KANEBO アイシーカラー
出典元:MAQUIA ONLINE

目元だけで、印象操作は自由自在林 由香里が教える“美肌印象狙い”の春色アイレシピ

林 由香里さんの春色アイレシピ。KANEBOのアイシーカラーで透明感あふれる印象に_2
出典元:MAQUIA ONLINE

独創的かつ理論的なメソッドで、最新のメイクトレンドを牽引する人気アーティスト。人気俳優やモデルから支持されている。

目元の色&質感使いで肌の印象も変えられる!
「メイクにおいて、アイメイクが与える印象は絶大。その影響力を味方につければ、多少、肌の調子が悪くても美肌に見せることが可能です。なりたい肌印象を明確にして、アイメイクにもその要素を潜ませれば、くすみや毛穴、乾燥などのトラブルも自然にカモフラージュ。アイメイクアイテムの質感も色バリエも豊富な今シーズンだからこそ、目元から始める新しい印象操作に挑戦を」

アイシーカラーを味方にして透明感あふれるピュア肌に

林 由香里さんの春色アイレシピ。KANEBOのアイシーカラーで透明感あふれる印象に_3
出典元:MAQUIA ONLINE

曖昧に色づくアイシーブルーがあどけなさと透明感を引き出す肌の透明感を高めたいなら、アイカラーは青み発色を選ぶのが正解。ほんのりミルキーなアイシーブルーなら、肌をくすませることなく、全体にクリアな透明感が宿る。アイブロウの主張を抑えるのも、肌全体をクリアに見せるコツ。

林 由香里さんの春色アイレシピ。KANEBOのアイシーカラーで透明感あふれる印象に_4
出典元:MAQUIA ONLINE

KANEBOジェルジェムクラッシュ EX1じんわりとした発色できらめきが肌と一体化オイルコーティング処方で、濁りのない発色と濡れツヤを持続。¥2530/カネボウインターナショナルDiv.(4月5日限定発売)

OTHER ITEMS

林 由香里さんの春色アイレシピ。KANEBOのアイシーカラーで透明感あふれる印象に_5
出典元:MAQUIA ONLINE

Bホールド力の強いマスカラ液が長さとカールを演出。透明感のあるグレージュ。セザンヌ 耐久カールマスカラ 04 ¥638/セザンヌ化粧品(3月13日発売) C眉の印象を和らげるミルクベージュ。ケイト 3DアイブロウカラーN BE-1 ¥935(編集部調べ)/カネボウ化粧品(限定品) D厚みのあるバームが軽やかに広がり、自然な血色感に。グラムトーンカラーカスタード 02 ¥3300/THREE Eピンクとシルバーのパールで透明感アップ。ブルーム リップ キャンディ 04 ¥3740/ジルスチュアート ビューティ(3月22日限定発売)

HOW TO MAKEUP

林 由香里さんの春色アイレシピ。KANEBOのアイシーカラーで透明感あふれる印象に_6
出典元:MAQUIA ONLINE

EYE Aを指に取り、黒目上から左右にぼかすように塗り広げる。さらに、細いチップに取って下まぶたの目頭側1/3にオン。上まつ毛の根元からBを塗ったら、眉全体をCでトーンアップ。CHEEK Dを指に取ったら、頬の中央から鼻筋にかかるくらいまで、内側に向けてじんわりとなじませる。LIP Eを唇全体に直接塗る。2度重ねてツヤ感をアップ。

MAQUIA 4月号
撮影/菊地泰久〈vale.〉(モデル) 久々江 満(物) ヘア&メイク/林 由香里 スタイリスト/コギソマナ〈io〉 モデル/宮本茉由 取材・文/野崎千衣子 構成/若菜遊子(MAQUIA)
ワンピース¥41800/ジオン商事(ドレスレイヴ) イヤリング¥59400/ete(ete bijoux) リング¥605000/アンダー ザ ローズ
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる