1. トップ
  2. ファッション
  3. 【電車で】推しアイドルを熱く語る親子。「もう、」男の子の背伸びした発言に「お父さんのマネ?」「思わず吹き出した」

【電車で】推しアイドルを熱く語る親子。「もう、」男の子の背伸びした発言に「お父さんのマネ?」「思わず吹き出した」

  • 2024.2.29
  • 9686 views

電車で移動する際に親子で乗っている光景をよく目にします。 そのなかで思わずクスっとしてしまう“電車ならではな親子の会話”が繰り広げられることも。 今回MOREDOORでは、電車での親子の会話に思わずほっこりしたエピソードをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

51歳、Eさんの場合

5歳くらいの男の子とお母さんの会話です。 家族みんなであるアイドルグループを応援しているらしく、「誰々が可愛い」「誰々が歌が上手い」「コンサートで誰々と目が合った」などを2人で楽しそうに話していました。 すると男の子が「(アイドルの名前)がもう健気で健気で~」と言い出しました。

その状況にどう思いましたか?

お父さんの言葉でもマネをしたのかなと思いました。 まだ小さな男の子が、年上のアイドルのことを「健気で健気で~」と語っていたので、思わず吹き出してしまいました。 子どもは大人の言葉を使ってみたくなるものですが、頑張って背伸びしている姿がとても可愛らしかったです。 (51歳/自営業)

親子にほっこり

推しのアイドルグループについて話している親子にほっこりしたというエピソードをご紹介しました。 今回ご紹介した親子の会話は、日常の中で起こる小さな出来事の一部かもしれません。 ですが、周囲の人々の心を温かくしたり、笑顔を与えてくれたりするようですね。 皆さんは、電車での親子の会話にほっこりした経験はありますか? ※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる