1. トップ
  2. スキンケア
  3. 「私、臭っていないよね…?」肌の潤いを守るために入浴回数を減らした結果は

「私、臭っていないよね…?」肌の潤いを守るために入浴回数を減らした結果は

  • 2024.2.29
  • 9370 views

インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガをご紹介します。アラフィフのおーちゃんには、冬ならではの悩みがありました。それは肌の大敵「乾燥」。お風呂上がりは速攻で保湿をするも、体の外側からの保湿には限界があることを感じていました。

そこでおーちゃんは、体の内側からの保湿を目指すために入浴回数を2日に1回のペースにすることに。少し肌の状態も改善したように思えたものの、それによって新たな気がかりが発生するのでした。

体の内側から保湿するには…

2023年の暮れから、入浴のペースを2日に1度にしてみました。

それは乾燥肌の対策のためです。

毎年、「粉吹きいも」のような肌が不快で不快でたまりませんでした!

たとえ外側からスキンケアを欠かさずやったとて、翌日には静電気をまとった体のようでした!

2024年は、なるべく皮脂を残すつもりで入浴を減らした私。

「冬はそこまで汗もかかないし……」なんて思ってはみたものの、いざ人に会うと

「(私の頭臭くないよね?)」って、気になっちゃって話の内容が入らなくなっちゃいます(笑)」。

自分の不快を避けるために、他人を不快にさせてないかしら。

私のこの方法間違ってませんよね?

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター おーちゃん

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる