1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「ちゃんとブレーキ踏んだはずなのに」ガソスタ従業員が事故を起こした意外な原因

「ちゃんとブレーキ踏んだはずなのに」ガソスタ従業員が事故を起こした意外な原因

  • 2024.2.29
  • 6049 views

皆さんは、ブレーキとアクセルの踏み間違いがどれほどおそろしいものかご存じですか?駐車場などで起きる事故として、知っている人もいるでしょう。とても初歩的なミスですが、時に大事故につながりかねない危険なミスです。誰でも気を付けているかもしれませんが、事故の危険性はあらゆるところに潜んでいます。そんなことを当時の体験を基に、ちくまサラさんが描いています。『ガソスタ従業員が事故を起こした話』をご紹介します。どうぞご覧ください。

ガソリンスタンドで学んだ大切なこと

ちくまサラさんは、当時ガソリンスタンドでバイトをしていました。数年間アルバイトをしていましたが、特に大きな事故もなく平和な日々でした。

しかし、現場に数年いても知らないこともまだまだあるようです。車の誘導のときは、安全面から真後ろに立たないということも知ったばかりでした。

初歩的なミスが大事故につながることもある

アルバイトをして数年。事故に遭遇することもなく過ごしていましたが、ある日と突然事故は起こりました。直前まで、店長ともめていたビー君。車を動かしていたら、アクセルとブレーキを踏み間違えるという初歩的なミスを起こします。

なぜ、自分がこんな初歩的なミスをしたのかも理解ができず、混乱するビー君。幸いけが人がでなくてもよかったですが、車には大きな傷がついてしまいました。

いつどんな事故が起きるか分からないものです。車の運転には十分に気を付けてなくては、と再確認できるできごとですよね。安全なカーライフを過ごすため、今一度安全運転についての意識を強くもちましょう。

メンタルは想像以上に運転を左右する

事故に巻き込まれないことも、事故を起こさないこともどちらも大切なことです。車の死角に注意したり、前後など危険な場所は避けたりすることは重要です。

そして、今回のお話ではメンタルがいかに重要であるかが分かります。事故を起こしたビー君は直前まで、店長と言い争いをしていました。いつもと違うメンタルで運転をすると、いつも通りにできないことがあるのですね。

忙しい朝、イライラして車に乗り込んではいませんか?ちょっとしたメンタルのブレが運転に影響することは十分に考えられます。一呼吸して、少しでも気持ちを落ち着かせることを意識してください。自分のメンタルを把握することは運転する上でとても大切ですね…。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる