1. トップ
  2. レシピ
  3. 【痩せスープ】 モチモチ食感がクセになる! 食物繊維豊富なもち麦のサムゲタン風スープ (レシピ・牛尾理恵さん)

【痩せスープ】 モチモチ食感がクセになる! 食物繊維豊富なもち麦のサムゲタン風スープ (レシピ・牛尾理恵さん)

  • 2024.2.29
  • 894 views

寒さに負けず代謝アップ! おいしい痩せスープ”で体を整えませんか? 約10年前に10kg痩せて以来、その体作りにも注目が集まる、料理研究家の牛尾理恵さんにヘルシーなのに大満足なレシピを伺いました。

もち麦のサムゲタン風スープ

もち麦のもちもち食感がアクセント。滋味深いうまみが手軽に味わえる。

●材料(2人分)
もち麦…45g
鶏手羽中…4本
木綿豆腐…1/2丁
しいたけ…2枚
にんにく、しょうが…各1かけ
ねぎ…1/4本
かぶ…1個
かぶの葉…1個分
塩…小さじ1/3
しょうゆ…少々

●作り方
①もち麦はさっと洗う。

②しいたけ、にんにく、しょうがは薄切りに、ねぎは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。

③かぶはすりおろし、葉は1.5cm幅に切る。 豆腐は食べやすく崩す。

④鍋に1、2、鶏手羽中、水600mLを入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火で15分ほど煮る。

⑤3を加えて中火にし、温まったら塩、しょうゆで味を調える。

痩せポイント食材

もち麦

手羽先

豆腐

もち麦は、食物繊維やたんぱく質などが豊富でヘルシー。スープに入れれば炊かずにすみ、簡単。鶏手羽中はうまみが強い半面、脂質が多くてたんぱく質が少なめなので少量にし、植物性たんぱく質の豆腐を合わせて、カバー。

このレシピを教えてくれたのは……

牛尾理恵さん

料理研究家、フードコーディネーター、栄養士。健康的で、よいバランスでかつおいしい、手軽につくれるレシピが人気。著書に『燃える! 美やせスープ』(GAKKEN)など。

cooking:Rie Ushio photograph:Mari Yoshioka styling:Hiroko Nakada text:Kaori Akiyama

リンネル2024年3月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる