1. トップ
  2. レシピ
  3. 【東大宮】食物繊維たっぷりの寒天を食生活に取り入れよう!「かんてんぱぱ」のショップが埼玉初上陸!

【東大宮】食物繊維たっぷりの寒天を食生活に取り入れよう!「かんてんぱぱ」のショップが埼玉初上陸!

  • 2024.2.28
  • 1900 views

かんてんぱぱショップ?

「かんてんぱぱ」、皆さん一度は聞いたことありますよね。粉の寒天を使ってデザートを作ったことがある方も多いのではないでしょうか?そんなかんてんぱぱのショップが、埼玉県に初出店したと聞いて早速行ってまいりました。 東大宮駅からは歩いて10分弱、車だと第二産業道路沿い、デンキチさんの向かい側にできた2階建ての新しい建物が「かんてんぱぱショップ東大宮店」です。2月15日にオープンしたばかりです。お店の前と隣に広い駐車場があるので車でも行きやすいです。

出典:リビング埼玉Web

木のぬくもりが感じられる建物にワクワク。

「かんてんぱぱ」というのは、長野県で60年以上寒天を作っている伊那食品工業株式会社のブランド名です。デザート作りなどに使う寒天のほかにもたくさんの商品ラインナップがあり、東大宮店では約200種類ほどのかんてんぱぱ製品が並んでいるそうです。

出典:リビング埼玉Web

店内に並ぶほとんどの製品に寒天が使われています。

気になる商品がたくさんあって困っちゃいます。

200種類もの商品が並んでいるので一つ一つ見るのもとっても楽しいですが、やはり人気商品は押さえておきたい!ということで人気ベスト3を伺ってきました。

第1位 ぱぱドレッシング ごまクリーミィー 第2位 スープ用糸寒天 第3位 寒天ぞうすい

ということで、こちらの商品を購入してみました。

出典:リビング埼玉Web

人気商品と私が気になった商品を購入しました。

ドレッシングはごまが濃厚でおいしかったです。もちろん寒天入りです。 スープ用糸寒天は、普段の味噌汁やスープにそのまま入れるだけで食べられる機能性栄養食品だそう。 寒天ぞうすいはお米のような形の寒天が入っているので満足できるのに低カロリーでとってもヘルシー!美味しいもの大好き、ぼる塾の田辺さんがテレビで紹介したこともあるそうです。私は5種類セットを購入してみましたが、ばら売りもありました。「ホタテチンゲン菜」が気に入ったのでまた買いに行こうと思います♪

子どもたちが好きそうなヤツ、見つけました!

最後に、私が気になって購入してきた商品をご紹介します。「じぇりんパ」です!

出典:リビング埼玉Web

楽しくて美味しそうなゼリー。

うちの娘たちは知育系菓子が大好きなので、見つけた瞬間喜ぶ顔が浮かびました。

出典:リビング埼玉Web

中身はこんな感じです。4種の味が2個ずつ、8個作れます。

①のゼリーの素とお水50㎖を器に入れてよく混ぜ、②のシロップを入れてもう一度混ぜます。そして3分待つだけでゼリーが出来上がり!

出典:リビング埼玉Web

ソーダ味のゼリーがあっという間に出来上がり。 プルプルのゼリーが冷蔵庫に入れずにできるんなんて感動でした。シュワシュワしていておいしかったです。大喜びの娘たちは、2個目は型に入れて凍らせて食べていました。簡単で火も使わないので、一人で作って食べてくれるおやつ、最高です。

ご紹介した商品はほんのごく一部。食物繊維が豊富な寒天を毎日食生活に取り入れられるように、と開発されたたくさんの商品が並んでいます。スタッフさんたちも優しく、おすすめやレシピなども教えてくださいます。寒天製品以外にも長野の地酒や特産品も販売していますので「かんてんぱぱショップ東大宮店」にぜひ足を運んでみてください。

■かんてんぱぱショップ 東大宮店 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目10-2 電話番号 048-681-1788 営業時間 平日9:00~17:00 土日祝10:00~18:00 定休日 火曜日 駐車場 20台 HP https://www.kantenpp.co.jp/papa_shop/saitama/

元記事で読む
の記事をもっとみる