1. トップ
  2. メイク
  3. ヘアメーク笹本恭平さんに聞いた「大人の抜け感メーク2024年春夏の正解」とは

ヘアメーク笹本恭平さんに聞いた「大人の抜け感メーク2024年春夏の正解」とは

  • 2024.2.28
  • 424 views

春の新色が続々リリースされてメーク熱が高まる今こそ、デイリーメークの見直しどき。私たちの理想はやっぱり〝美人〟に見えて、ファッションとも相性がいいこと!洒落感×コンサバ感の「洒落コン」メークで大人気の笹本恭平さんが考える、〝今どき美人〟の新基準とは?

“抜きすぎ”はNG!『ベージュ上手な目元を軸に透け感のある顔が美人のカギ』

肌の延長にある色で、一番肌になじむのがベージュ。影にも光にもなってくれるので、ベージュを使いこなすと美人度が上がって、メークも上手になります。最近のベージュコスメは、重ねても透け感があって優秀!

【a.b】薄ベージュを重ねて奥行きを!+春色で季節感も意識した目元
色がつくかつかないかくらいの薄ベージュが今っぽい。透け感があるので重ねても重くなりません。ベージュを軸に、オレンジなどの軽やかな色で春らしいニュアンスを加えて。a.マットな質感のアプリコット、ベージュ、トープブラウンで血色と奥行きを出しながら、仕上げにシャンパンゴールドで輝きをON。NARS クワッドアイシャドー 03730¥6,710※限定品(NARS JAPAN)b.ゴールドの輝きとオレンジベージュを薄膜レイヤード。透明感のある理想的な仕上がりに。ルナソル アイカラーレーション 23¥6,820

【c.d】毛の存在感を和らげる色素薄めアイブロウ
キリッと強さのある眉から、黒い毛の存在感をまろやかにしたやさしげな眉が主流に。アイライナーやマスカラで盛ることが増えた分、眉毛を引き算するとバランスが整います。c.粉感のないジェル処方により、軽やかなニュアンスを実現。ルナソル フェザリーアイブロウジェル 01 ¥3,300※ともに2月9日発売(ともにカネボウ化粧品) d.明るめのシナモンカラー。毛を固めないやわらかな質感にこだわり、ふんわり眉に。ポール & ジョー アイブロウ マスカラ 01 ¥3,300(ポール & ジョー ボーテ)

【e.f】イキイキとした肌に見える血色×透けチーク
春らしいはつらつとした雰囲気を纏うにはチークが不可欠。はっきり色を主張させるより、透け感のあるチークを広めに入れて、ふんわりと頬全体に血色感があるのがポイント。e.肌に溶け込むように骨格を引き立てるオレンジベージュ。ペールパープルのハイライトが透明感をプラス。SUQQU ピュア カラー ブラッシュ 147 ¥6,050※限定品(SUQQU)f.クリームとパウダーの異なる質感で、透き通った血色と立体感。セル ヴォーク ポリフォニック ブラッシュ EX01 ¥5,390※2月9日発売、限定品(セルヴォーク)

【g.h】大胆なオーバー塗りでぷっくり見えるツヤリップ
ツヤ×ぷっくりリップがトレンドに復活。そしてオーバー気味に塗るのがスタンダードに!ボリュームを意識したリップメークは、中顔面を縮めてくれるのもうれしいとこ。g.目元や肌の美しさを引き立てる、血色を帯びたヌーディベージュ。ヒアルロン酸がうるおいを抱え込み、ボリューム感もUP。スナイデル ルージュ スナイデル n 01 ¥3,300(SNIDEL BEAUTY)h.4種の美容成分配合でリップケアとカラーバームを兼備。スルスル塗れて、ふっくらしたハリのある唇に。フジコ ノールックリップ 03 ¥1,540※2月7日発売(かならぼ)

盛っても抜け感があり、誰でも似合う!ベージュを極めることが美人への道

ジレ¥26,400(アルページュストーリー/アルページュストーリー プレスルーム)リング¥51,700(アナプノエ/フォーティーン ショールーム)

オレンジベージュのコスメでそろえてワントーン美人顔に!

a.キレイめにもカジュアルにも、振り幅の広いオレンジベージュ。ルナソル アイカラーレーション 23 ¥6,820 ※2月9日発売(カネボウ化粧品) b.多光パールをペンシル型に固めたアイライナー。透け感と多幸感にあふれる、ピュアコーラルの輝き。オペラ アイカラーペンシル103 ¥1,650※3月15日発売、限定品(イミュカスタマーセンター) c.3.2㎜の超極細ブラシが使いやすい!根元からしっかり立ち上げて、存在感のある上向きまつ毛に。エレガンス カールアメイジング マスカラ BR20 ¥4,400 ※2月18日発売(エレガンス コスメティックス)d.黒い自眉を羽根のように軽やかに仕上げるクリーミーな色合い。ルナソル フェザリーアイブロウジェル 01 ¥3,300※2月9日発売(カネボウ化粧品) e.肌色を選ばず使いやすいテラコッタカラー。チークはもちろん、目元やリップにもマルチユース。セルヴォーク ポリフォニックブラッシュ EX01 ¥5,390※2月9日発売、限定品(セルヴォーク) f.美人見えとモード感を兼ね備えたベージュ。体温に反応してとろけるエモリエントオイルにより、品のあるツヤも。スナイデル ルージュ スナイデル n 01 ¥3,300(SNIDEL BEAUTY)

なじみベージュにプラスα 春色を足すだけで美人メークの幅がもっと広がる!

辛口派は…
ベージュのミュート感に透けるミント×引き締めブラウン

色がほとんど主張しない“ミュート感”が、まさに旬なベージュシャドウ。目元のアンダーラインとブラウンリップで引き締めて辛口に寄せつつ、透けるミントグリーンを足して爽やかな春の風を。

甘口派は…
大人の可愛げを引き出すピンクは濃淡グラデでメリハリを
今年も春を感じるピンクコスメが豊作!可愛げのあるピンクを、大人は甘口に寄せすぎないのがポイント。目元と唇に絞ってピンクの分量を調節したり、濃淡グラデーションで引き締めて。

 

大人が使いやすいなじみ系新色コスメで美人顔にアップデート

美人に見える人は 定番×トレンドの 取り入れ方が上手!

【Eyeshadow】レイヤードしても軽やかな透け感のあるベージュが優秀
a.ツヤと透け感のあるショコラカラー。オイル配合のしっとりパウダーが密着して、つけたての美しさが続く!ワンダー スウィート アイシャドウ 006 ¥1,760(リンメル) b.まぶたに溶け込みながら、ヘルシーな血色を与えるオレンジベージュ。アディクション ザ アイシャドウ パレット 108 ¥6,820※限定品(アディクション ビューティ) c.サクラティー ベージュやホウジチャ ブラウンなど、茶道から着想を得たカラー。クロマティックス クワッド アイスカルプト アートオブティー¥7,150(シュウ ウエムラ) d.ゴールドを主役にした、ベージュブラウン系の9色パレット。華のあるエレガントな目元に。ル・ヌフ・ジバンシイ No.07 ¥8,360※限定品(パルファム ジバンシイ)

【Eyebrow】ふわっとした抜け感のある眉で春はやわらかい表情に
e.カーキにゴールドパールをinすることで軽やかに。黒髪から明るい髪色までマッチ。セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー 09¥3,850(セルヴォーク) f.落ち着きのあるグレージュ。一本一本ムラなく塗ることができる、極細ブラシが優秀。セザンヌ極細アイブロウマスカラ C4 ¥528※3月中旬発売(セザンヌ化粧品) g.自眉の黒さを和らげ、眉をふんわり見せてくれるミュートカラー。ほんのりとピンクのニュアンス。ケイト 3DアイブロウカラーN PK-2 ¥935※編集部調べ、限定品(カネボウ化粧品) h.後に使う眉アイテムがキレイに発色する、眉用コンシーラー。キャンメイク コンシーラーブロウマスカラ 01¥748※1月31日発売、限定品(井田ラボラトリーズ)

【Cheek】澄んだ発色にツヤを上乗せした幸福感に満ちた頬
i.肌なじみのよいコーラルピーチ。頬の位置がきゅっと上がったような立体感も!トム フォード パウダー ブラッシュ 01C ¥10,230※限定品(トム フォード ビューティ) j.花びらのようにじんわりと色づきながら、エネルギッシュなツヤもプラス。頬と唇の両方に使えて、メーク直しにも便利。リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 8 ¥6,050(シャネル) k.濃淡2色の血色カラー×ハイライトのグラデーション。混ぜたり、単色を重ねたり、ニュアンスチェンジも楽しみたい。エクセルオーラティック ブラッシュ AB08 ¥1,980※3月12日発売(常盤薬品工業) l.チークとハイライトの2役を担うパウダーが、光を集めて立体感のある頬を演出。穏やかな春を感じるソフトピーチ。インウイ チーク 01 ¥6,050※2月21日発売(資生堂)

 

【Lip】女っぽい要素はリップでプラス!キーワードはツヤとボリューム
m.顔色をくすませない絶妙なヌードカラー。キレイめからモード顔まで様々なテイストのメークと好相性。ルージュ ピュールクチュール N5¥6,050(イヴ・サンローラン・ボーテ) n.ピーチベージュの粘膜カラーでむっちりした唇に。ヴィセ ネンマク フェイクルージュ BE351 ¥1,540※編集部調べ、限定品(コーセー) o.美容液のうるおい膜が唇を覆い、シワも目立たない!カネボウ ルージュスターヴァイブラント V09¥4,620(カネボウインターナショナルDiv.) p.プランパー効果でぷっくり。素の唇がキレイに見えるコーラルベージュ。ミネラルリッププランパー ディープ キャロットピーチ¥3,300※限定品(エトヴォス) q.洒落っ気のあるダークモーヴが一度塗りならシアーに、重ねるとしっかり発色。シャネル ルージュ ココ ボーム 938 ¥4,950(シャネル)

 

教えてくれたのは…

ヘアメーク・笹本恭平さん
大人のための洒落たコンサバメークが支持を集める。CLASSY.でも数多くのカバーを担当し、女性誌や広告でも引っ張りだこな存在。

撮影/三瓶康友〈人物〉、五十嵐 洋〈静物〉 モデル/宮本茉由 ヘアメーク/笹本恭平(ilumini) スタイリング/村瀬萌子 取材/広田香奈 再構成/Bravoworks.Inc

元記事で読む
の記事をもっとみる