1. トップ
  2. レシピ
  3. しっかり甘辛・肉豆腐風!『豚肉と車麩の煮もの』のレシピ【菱田屋直伝】

しっかり甘辛・肉豆腐風!『豚肉と車麩の煮もの』のレシピ【菱田屋直伝】

  • 2024.2.28
  • 905 views

真冬に食べたくなる料理といえば、あったか~い煮もの。そこで行列のできる定食屋・菱田屋5代目店主・菱田アキラさんに、菱田屋の冬の定番メニュー・肉豆腐を作りやすくアレンジした、あったか~い煮ものを教えてもらいました。

『豚バラと車麩の煮もの』のレシピ

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉……120g
車麩(大)……1個(約20g)
ねぎ……1/2本(約60g)
卵……1個
春菊……1本(約15g)
煮汁
水……1カップ
和風だしの素(顆粒)……大さじ1/2
三温糖(なければ砂糖)……大さじ2と 2/3
しょうゆ……大さじ3 と1/3

作り方

(1)車麩は水に1時間ほどつけてもどし、水けを絞る。ねぎは幅1cmの斜め切りにする。春菊は長さを4等分に切る。豚肉は長さを3等分に切る。口径18cmくらいの土鍋にねぎを入れ、豚肉を広げながらのせる。


(2)煮汁の材料を加えて中火で煮立て、2分ほど煮る。肉の色が変わったら車麩をのせ、3分ほど煮る。車麩がしっかり煮汁を吸ったら真ん中に卵を割り入れる。春菊を加えてふたをし、1~2分煮る。


材料メモ/車麩とは?

生地を棒に巻きつけて焼いた「焼き麩」の一種。車輪のような形が特徴的で、煮ものに使われることが多い食材です。水につけてもどし、水けを絞ってから使います。



豚バラのこくと濃いめの甘辛味がしみた車麩が最高においしい煮ものは、ご飯のおかずに最高なだけでなく、お酒のおつまみとしてもおすすめ。寒い夜にハフハフとあつあつをめしあがれ!

元記事で読む
の記事をもっとみる