1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【美容賢者3人の愛用コスメ】 保湿やくすみケアに特化した、乾燥する季節のスキンケアはこれが相棒!

【美容賢者3人の愛用コスメ】 保湿やくすみケアに特化した、乾燥する季節のスキンケアはこれが相棒!

  • 2024.2.28
  • 3141 views

乾燥が加速する過酷な季節でも美肌をキープし続ける美容賢者たち。ここでは、美容家・岡本静香さん、ヘアメイクアップアーティスト・高松由佳さん、ヘアメイクアップアーティストの高野智子さんの3名が愛用しているスキンケアを教えてもらいました。

美容家・岡本静香さんの愛用スキンケア

[PROFILE]

現代女性が続けやすい「心地よい美容」をテーマに発信。美容誌をはじめ、多くの媒体で30代の美容家代表としてオリジナリティーあふれる美容法を提案。

おうち時間が長くなるぶん心地よさと保湿力を重視

(写真左から)美肌菌に着目し、乾燥などの刺激から肌を守る敏感肌用化粧水。トラネキサム酸やグリチルリチン酸ジカリウムなどの有効成分配合で、ニキビや肌あれをケア。d プログラム モイストケア ローション MB(医薬部外品)125mL ¥3,740(編集部調べ)/資生堂お客様窓口、肌のターンオーバーを整えるライスパワー®No.11と透明感を高めるNo.23をダブル配合した先行型ベース美容液。イニューリィ®グロウセラム(医薬部外品)50g ¥6,820/勇心酒造、はちみつやローヤルゼリーエキスなど85%以上が美容液成分配合の贅沢なクレンジング。HACCI クレンジングミルク190mL ¥4,400/ハッチ、天然で高品質なコットンを100%使用した、なめらかな肌触り。センサイ トリートメントグローブ 1セット¥2,750/カネボウ化粧品

冬は家にいる時間が長くなるぶん、スキンケアはいつもより心と時間をかけて楽しむようにしています。

メイクオフは「HACCI クレンジングミルク」を愛用。とろ〜りとした心地よいテクスチャーで、甘い香りにも癒やされます。

洗顔のあとは導入美容液の「イニューリィグロウセラム」を即投入。

使用後は一定の保湿力がキープできますし、スキンケアパワーの底上げをしてくれます。そのあと低刺激の「d プログラムモイストケアローション MB」を数回塗布し、肌をうるおいでひたひたに。美容液は保湿重視で選び、乳液に加えて必ずクリームもプラスします。

さらにパーツケアとして、リップやネック、「センサイトリートメントグローブ」を使って手の保湿ケアも重点的に。

ヘアメイクアップアーティスト・高松由佳さんの愛用スキンケア

[PROFILE]

美容師としてサロンワークを経験後、山本浩未氏に師事し独立。リンネルをはじめとする多くの女性誌のファッションページや美容企画などで活躍。

角質ケアで肌を整え、目元まで抜かりなく保湿

(写真左から)幅広い世代に愛され続けるロングセラー。美肌の鍵である角質を剥がすのではなく、生まれ変わりに着目してバランスを整える角質美容水®。角質のすみずみまで浸透する水のようなテクスチャー。タカミスキンピール® 30mL ¥5,500/タカミお客さま相談室、オーガニック認証取得のザクロ種子油配合で、女性のエイジング悩みをケア。濃密なテクスチャーで肌なじみがよく、もっちり肌に。ジョンマスターオーガニック POMフェイシャルオイル N 29mL ¥5,610/ジョンマスターオーガニック、さまざまな環境ストレスに晒される目元を治療レベルでケア。徹底して刺激レスにこだわり、肌を守りながらハリ・シワ対策も叶うアイクリーム。津田コスメティクス スキン バリア アイゾーン 20g ¥8,800/ドクター津田コスメラボ

敏感肌の大敵である“乾燥”から肌を守るために、とにかく保湿を徹底しています。中でも肌をやわらかくしてくれるオイルケアが好み。

洗顔後、化粧水の前に「ジョンマスターオーガニック POM フェイシャルオイル N」を塗布すると、肌がふっくらしてスキンケアの浸透が高まります。

また寒いと代謝が悪くなるので、肌がゴワつくときやメイクノリが悪いときに「タカミスキンピール®」を投入して角質ケアを。

冬は目元も乾燥しやすい季節。乾燥してカサカサする、小ジワが目立つと感じたときは「津田コスメティクス スキン バリアアイゾーン」でやさしく目元をケア。3種類のセラミドなどバリア機能を高める成分が配合され、しっかりと肌を守ってくれます。

ヘアメイクアップアーティストの高野智子さんの愛用スキンケア

[PROFILE]

フリーのヘアメイクとして、リンネルをはじめ、さまざまな雑誌やファッションブランドのルック、企業製品のPRムービーなど幅広いジャンルで活躍中。

巡りを意識したケアでくすみのない明るい肌へ

(写真左から)豊富な美容成分と優れた浸透力が特徴の、100%ピュアなアルガンオイル。頭皮や髪、ボディ、爪などマルチユースが可能。reMio オーガニックアルガンオイル 30mL ¥3,850/レミオ・ジャパン、寝ている間に日中肌が受けたダメージを回復し、翌朝たっぷり休息したようなうるおい肌へ。快適な眠りに誘う、イランイランなどの精油の香り。OSAJI ナイト レストア マスク 50g ¥4,950/オサジ、酸化ストレスから肌を守る海洋由来成分など、厳選された有効成分が肌の内側と外側から働きかけハリと弾力をアップ。SELALY ルミヌ セラムエマルジョン 100mL ¥5,980/セレンゲート、温かくてクリーミーな泡が、ザラついた肌をほぐすように洗い上げる洗顔料。ベネフィーク リュクス ホットムースウォッシュ 140g ¥6,050(編集部調べ)/資生堂お客さま窓口

冬は乾燥や寒さで気や血の巡りが悪くなります。

くすみやむくみを感じたら、炭酸×温感の洗顔「ベネフィーク リュクスホットムースウォッシュ」で血行を促進。キメが整って顔が明るくなります。

乾燥で肌がゴワついてきたら、「reMio オーガニックアルガンオイル」の出番。化粧水前のバッファー剤として使うことで、浸透が高まりふっくらとした肌に。

肌内側の乾燥を感じるときは、「SELALY ルミヌ セラムエマルジョン」を。大和当帰やよもぎなど女性に嬉しいハーブが入っていて、ベタつかず、内側からうるおう使用感が気に入っています。

睡眠中の乾燥は「OSAJI ナイト レストア マスク」でケア。精油の香りで心もほぐれ、ぐっすり眠れてくすみも一掃してくれます。

photograph:Mitsuru Kugue styling:Kyoko Toyoshima text:Nahoko Morimoto web edit:Riho Abe
リンネル2024年3月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる