1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫の紹介で雇った“家庭教師”のおかげで娘の成績がアップ!しかし…「先生に教わるのやめたい。」→家族にも影響を与える…【浮気をするきっかけ】って?

夫の紹介で雇った“家庭教師”のおかげで娘の成績がアップ!しかし…「先生に教わるのやめたい。」→家族にも影響を与える…【浮気をするきっかけ】って?

  • 2024.2.27
  • 11353 views

家族にも影響を与える…【浮気をするきっかけ】って?

なぜ彼女たちは結婚している男性の甘い言葉に耳を傾けてしまうのでしょうか? ここでは、結婚している男性から誘惑に落ちた女性たちの話を紹介します。

「本当はあなたと結婚したかった」

「新婚なのに、ランチはいつも手軽なパンと缶コーヒーで済ませる先輩がかわいそうに思え、思わずお弁当を作って渡してしまいました。それがきっかけで『こんな素敵な料理を作る女性と結婚したかった』と言われ、幸せな気持ちになりました」(28歳/女性) 褒められて嬉しく思い、ついお弁当を作り続けているあなたの自腹を切ることになるでしょう。 ですが、このような場合でも、実は家庭生活は良好で、ランチ代を節約して家を購入しようと努力しているだけだったということもあります。

「運命を感じた」

「初めて出会った飲み会で『君との出会いは運命だと思った』と言われて、気づいたら彼とデートを重ねていました。でも、接近していくうちに彼がすでに結婚していることが発覚しました」(26歳/女性) 結婚していることを最初に知らされていたら、距離を置いたことでしょう。 ですが、その事実を隠して口説かれ、感じてしまった恋心は変えることは難しいでしょう。

「君といると心が満たされる」

「上司と二人で飲みに行ったとき『君の笑顔は最高だよ。癒されるな』と言われ、自分を認められた感じがしました。その優しい言葉と共に、お酒の力もあって、一線を越えてしまいました」(33歳/女性) 自分の存在が誰かにとって価値あるものと感じることは、とても励みになります。 なによりその言葉が、自分の仕事をよく知る上司から来たなら、自尊心が大きくなります。 ですが、社内の不適切な恋は発覚したときのダメージが大きいということを忘れはいけませんよ。

自分がない人ほど浮気に流されやすい

心配性の女性や自己評価が低い女性は、結婚生活がうまくいっていない男性から「君のおかげで生きていける」などの言葉をもらうと、自己肯定感がぐっと上がります。 ですが、それは「都合のいい女」であるということを忘れないようにしましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる