1. トップ
  2. ファッション
  3. カジュアルなスタイルには欠かせない!スタジャンのオシャレな着こなし4選

カジュアルなスタイルには欠かせない!スタジャンのオシャレな着こなし4選

  • 2024.2.27
  • 2109 views

アメリカの名門、ハーバード大学の野球チームから始まったといわれるスタジャンの歴史。現代の我々がデイリーに着こなすなら、ベーシックカラーを選ぶのが正解。例えば《ミディウミ》の1着は、すっきりとしたサイジングとクリーンな配色で幅広く活躍しそう。

 

襟のラインは内側から効かせるもよし!

カジュアルなスタイルには欠かせない!スタジャンのオシャレな着こなし4選
出典 FUDGE.jp

襟のデザインが印象的なスタジャンは、インナーとして襟元のラインを覗かせるのもグッド。上に重ねるコートは襟元の開いたものを選ぶのが、バランスよく仕上げるコツ。

 

シックな色選びが導く大人カジュアル

カジュアルなスタイルには欠かせない!スタジャンのオシャレな着こなし4選
出典 FUDGE.jp

カジュアル感の強いスタジャン。大人なムードで着こなすなら、とことんベーシックカラーに頼るべし。例えばデニムは濃紺を選ぶこと、全体のカラートーンを揃えることを意識して!

 

スタジャンとチェックシャツの名コンビ

カジュアルなスタイルには欠かせない!スタジャンのオシャレな着こなし4選
出典 FUDGE.jp

知っておくべきことのひとつ……スタジャンはチェックシャツと重ねるとかわいいってこと! スタジャンと共通の色を持つチェックを選んで、つながりを持たせるのがポイント。

 

丈の違いを活かした上級レイヤード

カジュアルなスタイルには欠かせない!スタジャンのオシャレな着こなし4選
出典 FUDGE.jp

いつものレイヤードスタイルに丈の長いアイテムをサンドするだけで、着こなしは一気に上級者の面持ちに。アイテム合わせがテクニカルな分、配色でまとまりを持たせるのが成功のカギ!

 

photograph_Kojima Yohei
styling_Akashi Emiko
hair&make-up_Nagasawa Aoi
model_Hanji
edit_Shibata Moe
design_Kawai Hiroyasu〈VIA BO, RINK〉

 

FUDGE vol.246 2024年1月号より

 

元記事で読む
の記事をもっとみる