1. トップ
  2. メイク
  3. プラム色の髪に眉もマスカラもリップも統一! 森田雅子さんのワントーンのセルフメイクが洒落てる

プラム色の髪に眉もマスカラもリップも統一! 森田雅子さんのワントーンのセルフメイクが洒落てる

  • 2024.2.27
  • 529 views

ここではメイクが上手とウワサのファッションディレクターや、プレスのみなさんをはじめとしたミューズ界隈の方々に、今一番気分なセルフメイクを披露していただきました。旬なカラーやテクスチャー使い、肌作りはきっと参考になるはず!

MIESROHE PR・森田雅子さん 髪色のプラムカラーに 合わせたワントーンメイク

デニムジャケット¥18,700、トップス¥13,200、チョーカー¥6,600(全てミースロエ)

左から:アラウズリップス 05 ¥2,970、ヴァティックアイパレット 09 ¥6,820(共にセルヴォーク)、ケイト デザインアイブロウ 3D EX-6 ¥1,210※編集部調べ(カネボウ化粧品)

「髪色に合わせて、眉とマスカラも同じプラムカラーにして、統一感を出しています。アイシャドウは春に向けて薄いピンクブラウンベージュを。リップも髪色から浮かないように、落ち着いたトーンのボルドー系を選んでいます」

森田さんのドレススタイルはこちら ▶︎ ヘルシーな肌見せで叶う 女性らしいドレススタイル

キャミドレス¥19,800、リブショートニット¥9,900(共にミースロエ)

「華奢な肩ヒモと深いVネックが特徴的なドレスを主役に、夏の定番でもあるボーダートップスを合わせました。今季らしいショート丈ニットを取り入れてウエストの肌見せをすることで、“ボーダー=ほっこり”見えない、ヌケ感のあるコーディネートに仕上げました」

森田さんのデニムスタイルはこちら ▶︎ ナチュラルカラーと立体感を生かした クリーンなセットアップスタイル

デニムシャツジャケット¥29,700、デニムパンツ¥20,900、ニットキャミソール¥14,300(全てアンダーソン アンダーソン/アンダーソン アンダーソン 東京ミッドタウン六本木)、その他は本人私物

「デニム素材のセットアップは、カジュアルになり過ぎないようにキャミソールを合わせて、女性らしいヌケ感のあるコーディネートに仕上げました。明るい生成りカラーは見た目も重くならず、ハリのあるサラッとした素材感で着心地も抜群。ワントーンスタイルの足元はパイソンのブーツでアクセントをプラス」

MIESROHE PR・森田雅子さん
関西で販売を経験後、PRとして拠点を東京に移す。2021年よりマッシュスタイルラボに入社。ナチュールワインとパン屋さんめぐりにハマリ中。

photograph: KAORI IMAKIIRE, MASAKI MIYASHITA [hannah], hair: ITSUKA TOKI

otona MUSE 2024年3月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる