1. トップ
  2. 恋愛
  3. 今、電話中なのに…『予定入っちゃった!』「なんでLINEで?」彼からの“メッセージ”に違和感⇒それ浮気かも…LINEチェックリスト

今、電話中なのに…『予定入っちゃった!』「なんでLINEで?」彼からの“メッセージ”に違和感⇒それ浮気かも…LINEチェックリスト

  • 2024.2.27
  • 13435 views

それ浮気かも…LINEチェックリスト

彼氏からの、理解し難い不自然なLINEに戸惑ったことはありませんか。 まさかとは思いますが、用心が必要です。 今回は「彼氏からの不自然なLINE」をピックアップしました。

無意味な内容ばかり

送られてくるメッセージが「意味がわからない」と感じる内容ばかり。 つまらない会話で、何の重要性も進展もなく、まったく盛り上がりのないやりとりです。 例えば「今日は暑いね」といった、返信が難しいテキストを送られることがあります。 これに対して返信しなくても、問題ないと考えられているのかもしれません。 このような不可解な文章は、他の人への状況報告なのかもしれません。 したがって、彼からしたら、反応がなくても構わないのです。

呼び名を省く

「◯◯ちゃんは」とか「今日◯◯してた?」といった、具体的な名前を省略する時にも警戒が必要です。 「君が」や「君は」と述べるのも冷たい感じがするが、名前を省くのも何か変です。 これは、名前を間違えることを防ぐために、あえて省いている可能性があるかもしれません。 他の女性と名前が似ていたり、予測変換のミスがあるため、そのまま使っているかもしれませんので、警戒が必要です。

繰り返す内容

何を誰に話したのか分からなくなるように、意図的に同じ内容を繰り返している可能性があります。 これは女性だけでなく、複数の人に向けて行動しているかもしれません。 複雑なトピックについては、関係のよくない人には話さない傾向があるため、当然ながら、関係の深い人が対象なのかもしれません。

スムーズな会話が成り立たない

誤送信ではなく、微妙に会話が繋がらない。 思い出せないような会話を前提にされている可能性があります。 この場合、別の人との会話が混ざっているかもしれません。 気になるようなら「こんな話したかな?」などと尋ねてみるといいでしょう。

不自然な天然キャラが出る

彼が天然な性格だとしても、LINEの内容まで天然とは考えにくいでしょう。 天然な演技をする女性であれば可愛い反応かもしれませんが、男性が天然を演じることは普通ではありません。 不自然だと感じられたら、要注意です。

彼を注意深く観察する

対処法は、彼を注意深く観察することです。 そこで「いつもLINEが不自然だね」とは言わないでください。 追及は、浮気が確定してからにしましょう。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる