1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【和歌山】白浜観光1泊2日はこう楽しむ‼︎宿泊はオーシャンビューホテル「KEY TERRACE」で決まり♪

【和歌山】白浜観光1泊2日はこう楽しむ‼︎宿泊はオーシャンビューホテル「KEY TERRACE」で決まり♪

  • 2024.2.27
  • 1615 views

こんにちは!和歌山でワーケーション中のReikaです。


先日友人が東京から白浜に遊びに来てくれました☺︎


1泊2日でめいいっぱい楽しめたので観光プランをそのままご紹介していきます。

【1日目】芸術と自然、両方の美しさを感じる白浜観光

12:30 ホテル川久美術館でアートな映えタイム

白浜桟橋バス停から徒歩7分ほどのところにあるホテル川久。

創業はバブル真っ只中の1989年。

世界各国から一流のアーティストが集まり、総工費400億円かけて建てられました。


創業当時のオーナーが世界中から買い付けたコレクションの一部が美術館として一般公開されています。

本当にどこを切り取っても美しい写真が撮れるのが魅力のホテル川久。

色々試してお好みのInstagramスポットを見つけてみてくださいね!

スポット情報

ホテル川久ミュージアム

住所: 和歌山県西牟婁郡白浜町3745

OPEN:10:30〜18:00

駐車場:あり

入場料:一般¥1,000、学生¥800

14:30 ホテル内の足湯で絶景を堪能

今回宿泊したホテルは、新湯崎バス停の向かい側にある『HOTEL SEA MORE SHIRAHAMA KEY TERRCE』。

通称「キーテラス」と呼ばれるホテルは、白浜で4店舗ホテルを運営している白浜館グループのひとつです。


ホテル内がとても充実しているので朝から晩まで楽しめるのが魅力!

15時のチョックインの前に立ち寄ったのがホテル1階にある足湯。

インフィニティプールならぬ、インフィニティ足湯として大人気のスポットです。


こちらは誰でも無料で入れるスポットになっていて、タオルも用意されているので荷物も必要なし!気軽に楽しめます。

スポット情報

インフィニティ足湯

場所:ホテル1階屋外

OPEN:7:00〜23:00

15:00ホテルチョックインしてお部屋でホット一息

出典:MOREデラックスルーム(海側)

キーテラスの客室は海側と山側があり、それぞれ洋室か和室で選ぶ事ができます。


オススメはダントツ海側!

部屋から眺めるオーシャンビューの景色には思わず感動しました。


お部屋もリニューアルしたてなのでとても綺麗で心地よかったです。

畳の空間でゆっくりお茶を頂きながら白浜湾を眺め、リラックスした時間を過ごしました。

16:30夕陽の美しさに浸る温泉タイム

温泉はホテル内地下1階にあります。

白浜は日本三大古湯温泉地のひとつ。

大浴場や腰掛湯、温度も様々な温泉があり、こちらもお好みで心地よく感じられる温泉を選ぶ事ができます。

特に水平線に沈む太陽を眺めながら入浴する露天風呂は圧巻‼︎

時刻やその日の天気によって変わる景色を楽しめるのが良きポイントです。

動画は1階の足湯スポットから撮ったものですが、露天風呂からの景色もこんな感じでした。

19:00海の幸を堪能するディナータイム

出典:MORE旬の彩り御膳

小鉢や、お造り3種、天ぷらにかまどで炊いたご飯、あら汁がついたセット。

中でも感動したのが「あわびの踊り焼き」

目の前でワインを入れてもらい、火が消える頃が食べ頃です。


夕食会場はキーテラス本館の隣の建物内の「円座(わろうだ)」で頂きます。

21:00お部屋に戻ってもうひと飲み!

こちらはみかんの産地で有名な和歌山県有田市のみかんを使ったワイン。

程よい酸味が口の中に広がり、とても飲みやすいワインになっていました。


キーテラス本館1階にある「TETTI BAKERY」で購入できます。

【2日目】ここは外せない!白浜の王道観光地を巡る

8:00 まずは朝食ビュッフェからスタート

朝食の会場となるのは、受付の奥にあるレストラン『by the ocean』

朝から夜までビュッフェスタイルになっていて和食も洋食も楽しめます。

広々とした会場内、朝食ビュッフェは7:00から10:00の間の好きな時間に。


早めの時間の方が空いていてゆったりと過ごせます。

10:00千畳敷:自然の偉大さを感じよう

太平洋の青い海が見渡せる千畳敷。

白浜の王道観光地のひとつです。

海を眺めるのもとても綺麗だったのですが、ふと足元を見てみるとカフェラテのような岩盤が笑

友達と一緒に足元フォトもオススメです。

スポット情報

千畳敷

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2927-72

駐車場:無料あり

アクセス:白浜駅から車で20分

★10:30ここは本当にマスト!『白良浜』

白良浜は、関西随一のリゾート地として親しまれる白浜を代表するビーチ。

キラキラとした白いビーチと青い海のコントラストが素敵♪

毎年夏にはたくさんの観光客が足を運ぶスポットです。

スポット情報

白良浜

住所: 和歌山県西牟婁郡白浜町

駐車場:有料あり

12:00大人気のかげろうカフェで本店限定の生かげろうを実食

1933年の創業以来白浜で銘菓を生み出している「福菱」

これまで数々の賞を受賞していて、白浜を代表するお土産として親しまれています。


そんな福菱が運営するカフェが白浜桟橋にあります。

通常お土産として販売されている「かげろう」

なんと本店カフェ限定で「生かげろう」を頂くことができます。


1本200円前後で楽しめます。

手のひらサイズでサクッと食べられるのが特徴で、季節限定のお味も用意されています。

かげろうカフェでは、平日のランチタイム限定で楽しめる「賄いランチ」もおすすめです。

店舗情報

かげろうカフェ
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3
OPEN:8:00〜20:00
駐車場:あり

13:30アトリエシュエットドールでレザークラフト体験

アトリエシュエットドールは、『本質を知る本物思考の大人達へ』をコンセプトにハンドメイドにこだわり、上質さを追求したレザークラフトブランド。


1日3回、完全予約制でレザークラフトのワークショップを行っています。

私は初めてのレザークラフト体験だったのですが、スタッフさんがひとつひとつ丁寧に教えてくださるので楽しく制作できました。気がついたら思わず真剣な顔して没頭してた笑

店舗情報

Atelier CHOUETTE D’OR

住所: 和歌山県西牟婁郡西牟婁郡白浜町1057−15

OPEN:10:00〜19:00

定休日:水曜日

16:00海鮮マーケット「とれとれ市場」でお買い物

和歌山県産の魚介を中心に全国各地の海鮮が揃う巨大な市場!

和歌山の名産、梅干しやみかんなどもここで購入することができます。


フードコートもあるのでその場で海鮮を頂くことも可能◎

店舗情報

とれとれ市場南紀白浜
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521
OPEN:8:30〜18:30
駐車場:あり

まとめ

今日は1泊2日で楽しむ白浜観光プランをご紹介しました!

今回利用したホテルは日帰りでも十分楽しめるくらいおすすめなので

是非白浜観光のプランに入れてみてください!


ちなみに白浜へは羽田空港から直行便で1時間と、とってもアクセス良好なので

関東圏にお住まいの方も週末にサクッと行ける観光地としてもおすすめです。

元記事で読む
の記事をもっとみる