1. トップ
  2. エンタメ
  3. 韓国代表の後任選びが二転三転 正監督で決定→“暫定体制”へ急きょ変更…世論に振り回される協会

韓国代表の後任選びが二転三転 正監督で決定→“暫定体制”へ急きょ変更…世論に振り回される協会

  • 2024.2.26

最初の時点からボタンが掛け違っていた。始まりから中途半端な計画を立てた韓国サッカー協会(KFA)の国家代表戦力強化委員会は、“罪のない”韓国人監督を罪人にした挙句、世論に引きずられる集団となった。

戦力強化委員会は2月24日、ソウル新門路(シンムンロ)のサッカー会館で行われた第2回会議で、来る3月に予定されているタイ代表との北中米W杯アジア2次予選2連戦を“暫定監督”体制で戦うことで内部合意した。

わずか数日前に行われた第1回会議と正反対の結論だ。

戦力強化委員会のチョン・ヘソン委員長は、去る21日に行った第1回会議後のブリーフィングで、「暫定監督体制を整えるには現実的にさまざまな障害がある。2試合だけ指揮しようとする監督がいるだろうか」とし、今月中に正監督選任を直ちに行うと言及した。

また、正監督選任にあたって、現在Kリーグクラブを率いる指揮官含む韓国人監督を後任の最優先順位に据えることも伝えた。

韓国代表
韓国代表
「最悪、“第2のクリンスマン”を選ぶことに…」

委員長自らそうコメントしたはずが、わずか数日で“暫定監督”体制へと急に見解を変えたのは、「世論を意識した行動」であることは誰が見ても一目瞭然だ。

戦力強化委員会は第1回会議において、韓国代表監督の選任基準となる「8つの資質と要件」として、△スカッドに合ったゲームプランを立て、実行することができる戦術的力量、△脆弱なポジションを解決できる育成、△指導者として大義名分のある成果、△指導者としての豊富な大会経験と経歴、△選手、協会、世代別代表と哲学を共有できるコミュニケーション能力、△MZ世代の性向に合わせてチームをまとめることができるリーダーシップ、△最上のコーチ陣を作る能力及び戦術面や選手選抜など監督が最適な決定を下せる人的システム、△これらの資質を基に、信じて任せた際に成績を出せるかどうかの能力を挙げた。

ただ、これについて「明確な方向性を提示できなかった」という批判を受けていた。

何より、外国人監督ではなく韓国人監督が後任の最有力とされたことで、Kリーグ1(1部)2連覇中の蔚山(ウルサン)HD FC率いるホン・ミョンボ監督のほか、昨季に浦項(ポハン)スティーラーズでFAカップ優勝を成し遂げ、今季からFCソウルを率いるキム・ギドン監督などが自然と候補に浮上した。

すると、蔚山の公式サポーター集団「チョヨンチョンサ」は最近、サッカー会館前で戦力強化委員会に対する“トラックデモ”を行った。

トラックに設置した電光掲示板には、「必要なときだけ消防士、ホン・ミョンボ監督は公共財ではない」「Kリーグは韓国サッカー協会のおもちゃじゃない」など、KFAを糾弾する批判の文章が表示された。

蔚山だけでなく、FCソウルのファンたちも、今季から新たにチームを指揮するキム・ギドン監督が候補に挙げられることに困惑しているという。

何の罪もなく新シーズンの準備を進めてきた当事者は“罪人”となった。キム・ギドン監督は冬季キャンプから帰国直後、「今はFCソウルに集中している。代表のことは考えたことがない」とキッパリと発言するなど、突然醸成された雰囲気に戸惑っている様子だった。

このほか、済州(チェジュ)ユナイテッドのキム・ハクボム監督など候補に挙げられた韓国人監督たちは、いずれも不本意ながら周囲の顔色をうかがい、不便な気持ちを抱くようになった。

戦力強化委員会が全力を尽くし、第1回会議で結論を出したのであれば、一部の世論に囚われることなく、具体的な計画を掲げれば良い。

ただ、現在のプロセスは世論の顔色を窺う作業に過ぎず、8つの選任条件もまったく納得がいかないというのが大方の見解だ。そのため、各所から噂だけが量産されるという事態となっている。

Kリーグ某クラブの幹部は、「韓国人であれ外国人であれ、現在の代表の事情に必要なリーダーシップを明確にし、計画通り選ぶことで信頼を得られるものだ」とし、「戦力強化委員会がこのような働きで、否定的な世論を作ってしまえば、どの監督が勇気を持って挑戦するだろうか。最悪、“第2のクリンスマン”を選ぶことになるはずだ」と懸念を示した。

なお、戦力強化委員会は第2回会議終了後、暫定監督候補数人との議論を経て、2月最終週に発表する予定だ。

(構成=ピッチコミュニケーションズ)

Copyright @ 2018 Sportsseoul JAPAN All rights reserved.

元記事で読む
の記事をもっとみる